@nijiomu トイレットペーパーゲットできたんですね!良かったです…! 悪口のバリエーションが乏しいのは、それだけ虹色オムレツさんが優しい人という証ですよ!😊 それはそうとクソジジイは私からも呪っておきますね。
posted at 12:43:24
親しみやすく気立てのいい狂人
posted at 12:39:59
プルシュカが本当に優しい子に育ったので、世話係のグェイラはもしやボ卿に騙された善人だったのではと心配になるが、 ゾアホリ同期される祈手はあくまで志願制という事実の前では 「やっぱりアビスとゲス外道に魂を売った狂人だったわ〜騙されたグェイラはいなかったわ〜よかった〜☺️」 と安心できる
posted at 12:38:41
RT @gerogero00001: ユウリとヨクバリス pic.twitter.com/n96pHCYLsV
posted at 12:30:10
カービィちゃんと旅に出たい
posted at 12:29:54
RT @90sJapan: Perfect couples don’t exi- pic.twitter.com/zJ4AJcHMrA
posted at 12:29:45
カクーンって頭が下がるのかわいい
posted at 12:29:32
RT @lu_sun_ch: 煙草とグェボ ボ:体に障りますよ グェ:ダメっすか(びっくりした‥‥) pic.twitter.com/OVML6zJKZY
posted at 12:28:09
RT @Yellow7Flagged: グェイラママ pic.twitter.com/4Crdx1htsB
posted at 12:26:59
RT @natryaph02: 癒され対象にトップスピード出てるグェ。 pic.twitter.com/Q38JwmHyQ5
posted at 12:25:41
普段のグェのチャラい声とオート状態の無感情な声のギャップが堪らなくて川田さんすごい 「こちらへ」「こちらへ」なんて言われたら拷問椅子と分かった上でも「はぁい!!」と元気よく座ってしまいそう
posted at 12:20:12
RT @togebun: お出かけ黎明親子 pic.twitter.com/6InYvAGh0g
posted at 12:06:24
RT @yashi09: 僕『わ〜い!!大きさ的にAmazonで頼んだ新しい高性能空気清浄機かな!?』 pic.twitter.com/wxtd09wkht
posted at 12:03:38
@5neri そういうのが現代にまで残ってるとか聞くとドン引きしますよね…。 「学生らしい清潔なイメージを守るため」なんて抽象的な理由だけで、子供の健康は二の次で決められてるパターンが多くて吐き気がします🤢
posted at 11:15:44
マナーは人を作るものであって人を殺すものじゃないってキングスマンで学ばなかったのか
posted at 11:12:49
マナーの名目で真夏に長袖ジャケットを着させたり、真冬でも女にストッキングで外を歩かせたり、疫病が流行っていてもマスクは顔が見えなくて失礼だからと禁止したり、 人体の健康より「マナー」が大事な国ってつくづく狂ってんな
posted at 10:10:28
科学立国ニッポン( )
posted at 10:06:47
RT @shoetsusato: マクドナルドの責任者はマスク不着用の説明をすれ、 マクドナルド、店員のマスク着用認めず…スタッフ「スマイルが見えなくなるので着用はダメと会社から言われた 新型コロナ感染の50代女性はマクドナルド店員と発表 マスク着用せずレジ業務 → 営業中止し消毒作業実施 snjpn.net/archives/183540
posted at 10:05:58
RT @ddlcclia: 二人が並んでるのが可愛くて… pic.twitter.com/eAy7vFlzgE
posted at 10:05:44
@hasatyoki 初めまして、お題をリクエストした者です。 トコシエコウの香りの表現が印象的で、ボの声と香りに絡め取られるようなグェの姿を見て、是非続きが見たいと思ってしまいました😭 祈りの為の静謐な香りに、官能や執着の色が結びついてしまうグェボが堪りません…。 素敵な作品をありがとうございます!
posted at 09:25:50
RT @hapijelly912: 資生堂ピコのネイル、めっっっっちゃリオ・フォーティア!!!! pic.twitter.com/hBZchN8QVL
posted at 09:09:04
RT @shu_yamaguchi: 知人に「運が良い」と自負してる人がいて、その理由が「いつも神社やお寺でお祈りしてるから」だって言うんですね。最初は「ハア?」と思ったんですけどこれって真実で、なぜなら「お祈りする時」って「一番大事なもの」を考えるんですね。それを日常的にやってるから優先順位を間違えないわけです。
posted at 09:08:22
RT @ganbor_zoi: 寝るのも免疫力が上がるよ!健康的に!がんぼるぞい!! translation: Sleeping also increases immunity. Let's be healthy. pic.twitter.com/pyb4WFKAgZ
posted at 09:08:05
RT @zaki_kaw: (こう) twitter.com/zaki_kaw/statu… pic.twitter.com/YDpDaoU97f
posted at 09:07:03
RT @Yellow7Flagged: 一歩遅れてやってくる衝撃破っていいよねと思ったんすけどボ卿が中で粉々になってる可能性が出てきたので没にしました。漫画は下手くそなので勘弁してください pic.twitter.com/UsmxQxOvFy
posted at 08:13:27
RT @66Rudolf99: イベントでいただいたうなぎパイおいしかったです pic.twitter.com/K23olLB6cL
posted at 07:48:44
RT @be_ne_69: 絶海突破後で複雑な心境のマスターと、記憶喪失のぽむぽむぷいん pic.twitter.com/aRBt3PTJ82
posted at 07:48:20
RT @doolsetbangtan: Black Swan MV location The Los Angeles Theatre Broadway Theatre District, DTLA #BlackSwan @BTS_twt www.losangelestheatre.com pic.twitter.com/JqGBSUKRFn
posted at 07:46:26
RT @kawataso: 紙の本は重いから電子書籍で買いたいけど、高精細で大きな画面で見たいからiPad Pro 12.9を買うという案 twitter.com/kawataso/statu…
posted at 07:30:05
RT @miening11: 昔、トイレットペーパーが無くなったから総務にもらいに行ったら、おたくの部署は使用量多すぎ、女も小の時は使わないで乾かせばいいでしょって男性社員に言われて、あなたは見たことないかもですけど女性はそんな簡単に乾く形状はしてないんです、って言い返したこと思い出したからコロナはクソ。
posted at 07:29:24
RT @butsuzolink: 【仏像の種類:愛染明王とは】今回は「愛欲の王」の異名をもつ愛染明王です!仏教版愛のキューピット?!愛の煩悩を力に変える愛染明王とは! butsuzolink.com/aizen/ pic.twitter.com/lEsIJtPP2i
posted at 07:28:46
RT @share_Mashiro: お母さんからのLINEで 実家に置いてるお雛様がア゙ア゙ア゙ア゙ア゙😭😭😭 犯人わかったぞ…むむっ… pic.twitter.com/YALzRIQZJ7
posted at 07:28:09
@melting_choco ねー!鎮痛薬とか胃薬は私も日頃使うし、善行を積ませてもらえてウィンウィンだよ! その機会が訪れないことが一番だけれど、いざという時に手助けできる手段があるのはいいよね。
posted at 07:27:10
RT @ayafuyabunko: 【あやふや本NO.4515】 こちらの本を探しています pic.twitter.com/6zKa8QrP8k
posted at 07:11:24
RT @miraikogoods: 「動物にもふつうに同性愛はある」ってのは、わりとすんなり浸透した感覚があったんだけど、「雄もふつうに子育てする」ってのはなかなか浸透しないなあ。やっぱり妊娠出産哺乳があるせいかね。
posted at 07:11:07
RT @miraikogoods: この「雄はばらまき型」ってのが、いま1番イライラするんだよなー。多産多死の動物は、雌も卵ばら撒いてんだよ、アホか。確実に自分の子だってわからないから、雄が卵や子を囲い込むんだよ。多産多死の魚や昆虫ですら、雄が巣をつくって卵保護したり、子育てするってのに、本当におまえらときたら……
posted at 07:11:00
RT @tetsu_p808: 風呂桶カリンバでけた♨ pic.twitter.com/qsz0KReGkw
posted at 07:10:39
それ以来は自分がなってなくても、いざという時に他の人に渡せるように多少は持ち歩くようになったよ。助け合い大事よ。
posted at 07:07:19
RT @gomenasaisayona: 生理ちゃん作者認識のズレやばい〜! こういう事あったとしても 女友達の隠せ!隠せ!て団結力ってすごいし ちょ〜優しいのに🥺
posted at 07:05:14
学生時代、ゼミ合宿の時にタイミングのズレた血祭りが当たってしまって、生理用品は持って来てないし山奥だからコンビニもスーパーも遠いって所で死にたくなったけど 「誰か持ってない…?😭」とゼミの人に聞いたら同行してる人が学年問わず「これ使って!」と分けてくれてマジで九死に一生だった
posted at 07:04:53
RT @UxCWDbueIa4Jd6q: TV番組とかを見ていても感じるが「女同士は陰湿で仲が悪い」というイメージを付けたがる男が多いのは何故だろう?日本特有? このツイートのように女性たちはこの手の悪意ある創作がでる度に「あり得ない」と否定しているのに事実を知らないはずの男がこのイメージを再生産しまくるのは奇妙な話だ。 twitter.com/kphiromu/statu…
posted at 06:57:41
RT @kphiromu: 私のエピは小学生の頃のもので、夏場の薄いキュロットだったから、染みちゃったんだよね。制服のスカートなら、たとえ夏服でも分厚い(男性の衣類で言うならベストくらい)から、漏れても漫画のようには染みない。漫画表現だと思ったけど「女子は漏れが原因でイジメる」となると、妄想が過ぎると思う。
posted at 06:57:17
RT @kphiromu: 私も経血漏れしたことある。そのときクラスメートの女子に「腰に巻いて隠しな」と上着を貸して貰った。たとえ、作中のような孤独を好む生徒であっても、女は助けるよ。だって「誰にでもあり得ること」だもの。『生理ちゃん』は女性を馬鹿にしている?男同士の陰湿さを女キャラに投影しないで欲しい。 twitter.com/chocola7182251…
posted at 06:57:05
RT @HOSHI_0618: 蘇ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/scJZUuCtlG
posted at 06:48:19
RT @ankgdisk: 体験クエのアルジュナくん、記憶喪失なのにも関わらずいつもの調子でおっとりしてるしまだ正式に契約してないからなのか少しくだけたフランクな感じがとてもかわいいからみんなやるといいと思いますね 、、、 pic.twitter.com/3oVby9cD1Y
posted at 06:48:15