RT @dddrill: いや、カドカワとKADOKAWAは別の会社なんですよ…カドカワはホールディングスの持株会社なので。けもフレにクレジットされるのはKADOKAWAですが、KADOKAWAの株式は100%カドカワが持ってるので、今株価が下がってるのはカドカワの方です。
posted at 17:38:44
RT @TastyJapan: 今夜はごちそう!レストラン味のペッパーステーキ #tastyjapan pic.twitter.com/3WWSMn3zjk
posted at 17:38:35
モンスター患者避けとしては最適な文言だな
posted at 17:23:21
RT @dragonandphoeni: @cardio_gp @studiokurakura ラーメン屋さんの喩えだと、夜中の2時にシャッター叩いてラーメン屋の主人叩き起こして、おいて、「昼間出してるメニューと同じメニューを同じサービスで今すぐ作れ」って言ってるようなもの。 できませんし、やりません 実際こういう人けっこういるんですよね。このTwの人みたいに
posted at 17:21:56
RT @cardio_gp: @studiokurakura 24時間365日働き詰めを求める患者がいたら 病院来ないでほしいな。
posted at 17:21:53
RT @studiokurakura: @dragonandphoeni @peritoneum0 自分の休暇が患者の命より重要な医者にみてもらう患者はいない。看板出しててください。「私は患者より休暇優先です」って。お願いします。わかりやすい。そんな医者を避けられるからね。お願いしますよ。
posted at 17:21:47
RT @bored_cvs: 専門職であると同時に労働者でもあるんですが。 1人が有給取っても周囲がカバーすれば済むって話なのに、なんで医者辞める話になるのか。 1人の患者を、1人の医者だけが診てるよりも複数で把握してた方がリスクも減りますよ。 2日連続徹夜で休息なしの医師に手術して貰いたい? twitter.com/studiokurakura…
posted at 16:24:00
RT @murunmu: 住んでる借家の庭の木が育ちすぎて手が届かなかったので大家さんに植木屋さん頼みたいと言っておいたら、朝早く来て声もかけずに作業して行ったらしく信じられないくらい庭がハゲチョロりんにされてて何日も泣いた。あの時は悲しかった。 twitter.com/bookfishswim/s…
posted at 16:23:14
RT @poisonlunchbox: 日本語だと「飯テロ」で 英語圏だと「food porn」なの 上手く言えないけど、視点の違い方が超良くないですか。
posted at 16:23:07
RT @matimura: 【悲報】というか今更ながらに驚き。 前回総選挙後に選任された最高裁判事は7人いて、最高裁の判事の約半数なのだが、全員男という現実。全員だよ、全員。 pic.twitter.com/bgovm13Au6
posted at 16:22:04
RT @musical_touken: 【CD】 刀剣男士 formation of 三百年『勝利の凱歌』ついに明日27日リリースです!! #刀ミュ #刀剣男士 #勝利の凱歌 pic.twitter.com/bFwD5o65RW
posted at 16:21:59
RT @tatamin_ttmn: 批難や怒りの対象なのは「たつき監督を外した角川の決断」であって、決して「たつき監督のいないけもフレ」「新しい監督」「けものフレンズそのもの」じゃあないだろ。いい加減にしろ。興奮してその辺の壁に穴開ける子供か。慣性で暴走して当たり屋をするなよ。ハンドルはちゃんと握って角川に突っ込め
posted at 16:21:43
RT @fkmtGRE1N3: ジョジョは岸辺露伴vsジャンケン小僧のお話を初めて読んで「ジャンケン1つでなんて面白い漫画を描かれるんだ!!凄い!!」ってハマりましたね
posted at 16:21:32
RT @takai_nozomi: あーたつき監督外すって事はヤオヨロズやヤオヨロズの親のジャストプロも外すってなるんでジャストプロ所属の声優さん2期で変更有るかも案件で調べたらアライさんとフェネックとか本当にヤバいだろ
posted at 16:21:22
RT @1001second: 女性問題って言葉が使われるときに問題があるのは大概男性の方なので早くこの言い方廃れてほしい
posted at 16:21:01
RT @kurahashi_narok: 初めてタイに行った時に買ったカチューシャを発掘した。あまりの衝撃に即買いしたが、使い道を見つけられないまま4年が経っていた。 pic.twitter.com/FLQDQvJwdn
posted at 16:20:13
RT @Peiyang: KADOKAWAやKONAMIじゃないけど、コンテンツが原作者から強奪されていく事件は『紙兎ロペ』でもあったのを思い出しましたよ。東宝の映画館で上映前の予告見る度に思い出すんよね…。 twitter.com/uchiyama_yuji/…
posted at 16:19:22
RT @heima0219: ブリーチは推しキャラがそのまま性癖免許証になる作品なのでみんな読んでほしい
posted at 16:18:50
そういう所で決定権を持つポジションは大体オッサンなんじゃないかな
posted at 16:18:44
RT @shoko808: フィフィ「男は貶してOKという風潮」への持論展開に共感の声- 記事詳細|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/joseij…いちいち日本女性叩きにシフトしてんじゃねえ、CM製作した所に言えや。「外国人のアテクシが日本女にモノ申す」が売りのミソジニー芸人が
posted at 16:17:53
RT @phootahaa: お、人間の指便利。 pic.twitter.com/lZS4eDrenQ
posted at 15:02:07
RT @hollyhockpetal: 十代で観たエヴァはシンちゃんの至らなさとかモヤモヤしたりいろいろ辛かったけど、三十代で観たエヴァは「上層部がひたすらにゴミ」「子供をなんだと思ってやがる」「大人が率先してガキでどうする」で怒りしか湧いてこなかったのでマネジメントの概念は偉大。
posted at 15:01:34
RT @sspmi: しかし「国難」突破って、なかなか怖い物言いだよなあ。政権に反論すれば、「この国難に何をたわけたことを」とか「この非国民めが」と罵られる世の中になるのだろうか。北朝鮮の「脅威」を最大限利用する選挙戦が始まるのだろうか。。。冷静な報道・言論が今まで以上に求められるだろうね。
posted at 15:00:46
RT @PerfectNISEMONO: 再放送けもフレを現在80歳で元動物園飼育員の祖父と観てたら「動物の細かい仕草をよく見て人間の動きに取り入れている。作った人の丁寧な仕事ぶりがよく分かる」と絶賛してたので今回のことを伝えると「愚策中の愚策。こういう人事は戦時中からの日本の悪い風習」と憤慨していたことをご報告します。
posted at 15:00:26
RT @togarirecords: 今日は、もうすぐ、ぼくの、おたんじょ日だから、プレゼントが来るかもしれないから、この前、「ポストを、おいてもいいですよ」て、言てくれた会しゃに、行てきます! ちょと、ポストが、おきいけど、がんばて、はこびます! pic.twitter.com/A4mACe7ERE
posted at 14:59:46
RT @chilime: 刀に限らずですが、特に「最初の」何かとの出会いがその後を決めるということも少なくないので、「最初の出会い」は特に素晴らしいものとなってくれたらな、と思います。皆様も、良い出会いを。
posted at 12:56:40
RT @chilime: 刀というものは不思議なもので、欲しい欲しいと思っているところにスッとやってきてくれることがあると思えば、欲しい欲しいと思っていたものが別の人にサッと買われていってしまったりもする。思いもよらなかった一振が自分から会いにきてくれたかのように手元に来てくれたりもする。面白いよ、とも。
posted at 12:56:33
RT @chilime: 「名刀」が必ずしも「好きな刀」になるとは限らない。「名刀」が「愛刀」になる人もいるけれど、なんということもない刀がどうしても心を捉えて離さないことがある。心を捉えて離さない…そんな一振を選び選ばれることはとても、とても幸せなことだと思う…とも言っておいででしたね、そのおじいさん。
posted at 12:56:30
RT @chilime: 「人に言わせればそんなにいい刀じゃないんですけれどもね。欲しいな、欲しいなと思ってやっと手に入れた刀なんですよ。毎日毎日眺めて、大事にしていた刀なんですよ。手放すなんて、出来ませんよね。」この言葉を聞いた時、不覚にもちょっと泣きそうでした。その気持ち、わかり過ぎて。
posted at 12:56:25
RT @chilime: もう何十年と刀を愛好しておいでで、皆が羨む名刀もお持ちのおじいさんが、周りの愛刀家に「そんなのまだ持ってるのw」「売っちゃえばいいのにw」などと言われながらも「一番最初に求めた一振」を手放すことが出来なくて…と気恥ずかしそうに言っておいでだったのがなんとなく忘れられなくてですね。
posted at 12:56:22
RT @chounamoul: ネットでよくいません?その場の話題や相手に関係なく、唐突に韓国中国ヘイト話を始めちゃう病気の人。それがリアルでもその辺を徘徊するようになってきてるっつう話です
posted at 12:49:52
RT @chounamoul: 帰り際、土日に京都に行ってた米国人同僚から、祇園のバーで飲んでたら知らないおっさんにいきなり「I hate Korean and Chinese」と話しかけられた、という話を聞いた。俺は正直ここ最近そういう日本人を何度も見てるが、彼は初めてだったらしく、相当ショックを受けてた。
posted at 12:49:23
RT @yusula: 身内にスーパーの特売での買いだめがストレス発散法だったのが、特売の度に買わないと落ち着かなくなって、家に山ほど在庫あるのに買い物続けた結果、借金で自殺した人いるんだよ。そんな事でって思う事から人生狂う事だってあるよ。食費削ってまでガチャ引くのが当たり前になってたらヤバイと思う。
posted at 12:42:09
RT @shime_oriflamme: 上野の国立科学博物館の新メダルだけ欲しい、展示は見ない人は、館内の総合インフォメーションのお姉さんにショップだけ利用したい旨伝えると、30分だけショップ利用できるチケット無料でもらえるので、利用してみては如何かな。 pic.twitter.com/MEIs314mZv
posted at 12:41:28
RT @qurappe: たいふう #はぐちさん pic.twitter.com/CAilo9yhIX
posted at 12:41:07
tobikujiraさんの脳内は「恋」35% ポイント:570pt ランキング:19298位 twimaker.com/?ref=tobikujira #twimaker
posted at 12:08:04
RT @HRD_plus: 長くTwitterやってるとありがちなこと。 pic.twitter.com/CfwYHySi2z
posted at 10:19:08
RT @oresamarecords: この前作った#コピック収納 というか斜め入れペン立てを、知人の息子さんが夏休みの工作にしたいとの事なので、折角だから作り方を書いたんだけど、ペン立てを作る時間よりも時間がかかったという。 pic.twitter.com/rpW3DkHikQ
posted at 10:18:50
RT @tukiwani: 金色の眠りから覚めてどったんばったん大騒ぎ pic.twitter.com/RJyOL0Hzz9
posted at 10:18:35
RT @osatou_tw: こちらの作り方を参考に、ペンの棚を作りました。こういうの欲しかったんだ…。 twitter.com/oresamarecords… pic.twitter.com/nStM6VLXz1
posted at 10:18:32
RT @chilime: 昔ちょっと嫌味な人に「レンジを使って料理するなんて邪道!」的なことを言われたことがあったのですが、同意を求められた祖母が「そんなこと言い出したら昔はガスも水道もなかった。便利なものが出たらどんどん使えばいい。よりよいものを探すことは悪いことではない。」と返したの、割と好きでした。
posted at 10:17:19
RT @paulerdosh: うちの祖母も107歳のとき、60代の人に、何でも便利になり過ぎだと思いません?と問われ、そんなのは健常者のおごりだと言った。技術の進歩は貴方の想像力の働かない世界で、どれだけ「機会」を増やしていることか、とも。 twitter.com/chilime/status…
posted at 10:17:08
RT @Hyougetsudou: 善堕ちした元悪役も好きですけど、自分なりの美学とかポリシーとかガイドラインを持って職務を遂行する敵役とかも好きですよ。 主人公「きっ、貴様は!?」 敵役「博物館で騒ぐな。人類史の貴重な遺産を傷つけたくない。それに」 主人公「それに?」 敵役「今日はオフだ」 みたいな。
posted at 10:16:55
RT @m_y_g83: ちょっとこれ、衝撃的に面白いのでぜひ読んでみてください…!!!!!!出てくる部屋全部おしゃれで素敵に整理整頓されてるんだけど、ちゃんとみんな生活感があって、「いやこれ富豪しか無理でしょ」みたいなインテリアもなく、いや〜〜もう〜〜すばらしいんです〜〜!!!!!!!! pic.twitter.com/AOdB2FbSqM
posted at 10:16:42
RT @imasaraou: キャスギルのいいところはコマンド選択ボイスが痴呆老人なところ pic.twitter.com/cg5kCGGoXj
posted at 10:16:36
RT @KEFUKA_FF6: @hidefl2710 この呪いにかかり易いのが「真面目で責任感と向上心がある人間」っていう悲しい事実。 故に、体調不良などで休んだ事に焦りを感じて辞めてしまったりする。。。
posted at 10:16:19
RT @hidefl2710: 「一日練習しないと取り戻すのに三日かかる」は呪いの言葉です。これを信じると呪われ、健康が損なわれます。 こんな根拠に乏しい言葉で生徒を毎日部活に縛りつけ、テスト勉強や睡眠時間を侵食させて何になるのでしょう。 適切な休息が心や体の余裕を作り、結果的に効率良い上達につながるのです。
posted at 10:15:57
RT @diafeliz_latin: 私はメキシコとコロンビアに住んでたんだけど、世界の危険国といわれてるがメキシコはマフィア抗争が多いので一般人にあんま関係ないし、コロンビアは強盗が多いので安全対策できる。でも日本は「誰でもよかった」殺人が多いし、レイプ犯は不起訴になるし、どうやって身を守ればいいのかわからない
posted at 07:28:33
RT @YKSG_fgr: #お気に入りの承花を再度アップするタグ 🐕🐈→www.pixiv.net/member_illust.… 🐌→www.pixiv.net/member_illust.… ☎→www.pixiv.net/member_illust.… サンプルで恐縮なんですけど、ほのぼのすけべが好き。 pic.twitter.com/QVjtyrIexl
posted at 07:18:56