Quantcast
Channel: くじら(@tobikujira) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

6月15日のツイート

$
0
0

RT @BS_dim: 「私をイメージしたカクテルを」って注文したらバケツに水道水を注がれたことある? アタシはある。2度。

posted at 14:53:39

RT @tinzyu_sagashi: ・作者であるクジラックス氏が模倣された漫画の画像(トラウマに怯える少女)を使いネタツイートをした事 ・表現の自由を守る会の山田太郎氏が真っ先に心配したのは被害者の女子中学生ではなく漫画の規制だった事 ・オタク達が猥褻事件を茶化し被害者を罵倒した事 貴方達の所業は忘れませんので pic.twitter.com/oZqsyBFl4h

posted at 14:52:16

RT @bookfishswim: 女が自衛によって「いつどこで襲いかかってくるかわからないレイパー」から自分を守るより、男が「自衛」によって「泥酔して意識のない女性や未成年女性という“美人局”」から自分を守るほうが簡単だと思うんですよ…なのに自衛どころか自分でホテル連れ込んでるじゃないですか…

posted at 14:51:42

RT @bookfishswim: あと、「表現の自由」は「批判されない」でも「何も考えなくていい」でもないと思うんだけど、批判を受けたり観たりして「表現の自由だろ!」って言う人たちの多くが「批判を受けること」に怒っていて、「表現の自由があるのだから我々は考えなくていい」って思ってる感じ。

posted at 14:51:09

RT @izurehahai: まず表現の自由と表現の責任は両立可能だから。自由には責任が伴う、当たり前だ。自由=無責任ではない

posted at 14:51:06

RT @bookfishswim: 女が強姦される→「自衛が足りない!露出するなミニスカートはくな夜出歩くな!まして一緒に酒飲んだんならセックス合意!自己責任!」 男が未成年に飲酒させた上での淫行で捕まる→「美人局、ハニートラップに引っかかった被害者可哀想…女を処罰すべき」 自衛しろ自己責任って言わないの…?

posted at 14:50:59

RT @KeHoTank: 最近痛感する事。絵とか動画とか作る一番良いモチベーションは 「自分がそれを見たい」だった 「やんなきゃ」とか「頑張ろう」とか「良く思われたい」とかそーゆうのは全然手が進まないけど自分がこーゆうの早く見たいと思うとやたら捗るので性癖絵をバンバンあげてる人は大正義なんだなって

posted at 14:50:26

RT @ihsojim_takeda: これめっちゃ良い……こういうの待ってたよ pic.twitter.com/HkUpemQax8

posted at 14:48:55

RT @amane_77: フォロワーさんがお写真撮ってらしてなにそれかわいい!!ってなって自分も買ったフレクションペン^ ^ これ、歌仙ちゃんめっちゃかわいい!って思ってたけど、なによりも大倶利伽羅くんの龍はズルくないっすか……(綺麗に撮れなくて悔しい) pic.twitter.com/tR71LU8fm3

posted at 13:01:07

RT @uji_123_f: 鬼ヶ島特攻鯖が育っていなかったカルデアのマスター「日本鯖の格好をすれば特攻が付くのでは?」(女装) pic.twitter.com/PDzz57d4g2

posted at 13:00:05

RT @strawberiry: 素直になれない。 pic.twitter.com/XwR2rL3vIj

posted at 12:57:56

RT @hayamiseo: 茶化すとか冗談にするっていうのは本当に恐ろしい行為なんですよ。「臭いものに蓋をする」の最も邪悪な形というか。

posted at 12:55:26

RT @hayamiseo: 「自分たちは現実と虚構の分別くらいつく、影響を受ける方がバカ」 そうやって“まっとうな自分たち”と“影響を受けるバカ”を切り離してエンガチョはい終わりって出来る方は楽だろうけどさ

posted at 12:55:23

RT @kuuchan072: 創作物である限りは読みたい人が現実でやらない限りは読めたら良いと思うし 不快ではあるけどあの漫画家さんの作品にどうのと言うつもりはないけど 漫画家さんが率先して茶化す流れは最悪の流れすぎる 自分たちで偏見を助長して何がしたいの

posted at 12:55:21

RT @hayamiseo: で、“まっとうな自分たち”を自認する人たちでも、実際に起きた事件を茶化してセカンドレイプをしたりするわけだ。それほんとに現実と虚構の分別ついてる?

posted at 12:55:16

RT @Motosuzukisan: 信じられない。 120日も血を流さなくて良くて、生理痛からも解放されるピルが発売されたなんて!!ヤーズフレックス最高か!もう私達は自由なんだ😭✨ www.vivalita.com/03/post_328.html pic.twitter.com/Cuy0JbU89w

posted at 12:53:30

RT @iCharlotteblue: 女性の胸部が丸出しのコンテンツがあっても、もちろん全く問題ない。映画作品の一部でもなく、女性の胸部自体をコンテンツとして地上波のテレビで流れていたという意味合いを考えてみてほしい。

posted at 12:53:09

RT @iCharlotteblue: 公共の場で胸を出さない文化圏で、谷間やブラ紐ですら、中々出してはいけないとされる文化圏で、テレビで女性の胸部が丸出しになっていた意味。「自由」なのか、それは?

posted at 12:53:04

RT @jaja_uma_: オタクってのはこんなひどいセクハラを『オタク用語』として確立されてるから他人に送ってもいいと思っちゃうような人たちなんだね。相手のことを考えろよ。芸能人も一人の人間なんだぞ。人権侵害。 twitter.com/otsukareonn/st…

posted at 12:50:51

@co2caco この溢れるパワー…どこかで…( ˇωˇ )

posted at 12:43:28

RT @co2caco: 大変見覚えがある pic.twitter.com/6QQs16nzyN

posted at 12:43:03

RT @ninininononoho: 「3人のニシパの中にアシリパさんを裏切るものがいる」の予言はどうなるのか。「運命は変えられる」のか。(再ツイ)

posted at 12:42:02

RT @ninininononoho: マッちゃんの『予言』は「本物」「占い師としての技術(調査、情報網、コールドリーティング等によるもの)」「方便」とビミョーに混じり合ってみたいでなんとも言えないところがあるんだけど「結果として当たる」という線も捨てがたい。

posted at 12:41:58

RT @zazuzamushi: 情報将校鶴見さん本当に好き… pic.twitter.com/CEY4w4Ret4

posted at 12:41:48

RT @ninininononoho: @ninininononoho 大叔父さんの台詞も変わっていた。専門のシャーマンが行う「巫術」を意味する「トゥス」を、誰でもできる「占い」を意味する「ニウォク」に変更したもの。野田先生の学習意欲の高さをしみじみ感じる。 pic.twitter.com/7zPy0pW2fk

posted at 12:41:38

RT @marioinomario: 「デッサンの55の秘訣」はこれから絵を描き始めたい人から現在描いている人まで広くオススメしたい実践的な良書なのですが、反応があればマール社さんから再版の可能性もあるとのことで、読んでみたい、または再版してもらえれば嬉しい人RTしていただけるとありがたいです。 pic.twitter.com/2PFhM5vVK2

posted at 12:38:22

@DenebPecora やだもうかわいい!デキナイデキナイとゴロゴロ駄々をこねている時のえどくんは、もはや食パンが転がっているようにしか見えない月島さん…

posted at 12:19:06

マッちゃんの定められた運命を変えた初めての男が谷垣でいいなって思ったけれど、 占いは絶対ではないという結論から「ウイルクには二度と会えない」という占いも覆る可能性が出たことを喜んでいるのかなと思うと谷垣涙拭けよ

posted at 12:16:32

@DenebPecora 棒立ちする月島さんの周りでキャンキャン飛び跳ねてそうです

posted at 11:54:41

RT @DenebPecora: 江渡貝くんってコーギーぽいなって思うこの頃 pic.twitter.com/m4AdOYBzAg

posted at 11:54:14

RT @32machi: 実際に性的暴行を受けた子供が何人もいるのにネタにしてふざけてる人を見てると、「漫画と現実の区別がつかない(漫画の世界を現実と考えてしまう)」から犯罪に繋がるんじゃなくて「現実の性暴力を漫画の世界程度にしか思ってない」からなんじゃないかと思い始めた。

posted at 11:53:08

実家暮らしの女か兼業主婦が大前提よな

posted at 11:52:47

RT @kaneda_junko: もちろんカレー沢同志は自分に合った仕事ということで続けているのだろうし、帰宅後に本業もされているから金銭的には困っていないのかもしれないが、1日8時間の勤務をしたら自宅では他に何もできない人のほうが多いだろう。それで手取り12万というのは、家族関係に恵まれなかったら即死という勢い

posted at 11:52:21

RT @kaneda_junko: しかしカレー沢同志がソシャゲ廃人のほうの連載で明らかにした、「月~金(+隔週で土)9時?~17時?の事務職」の月収が手取り12万という事実、「地方だから普通」とかじゃなくてかなりの社会問題ではないかと思う。十分働いているのに、もし一人暮らしだったらすぐ破たんするじゃないか…。

posted at 11:52:07

RT @halzo0: わ〜〜FGOのLINEスタンプ第2弾か〜可愛い〜〜…………………………… ………………………… …………… pic.twitter.com/7JpG7lE4Wd

posted at 11:51:43

RT @nomikaishiyouze: あんまり冗談言うようなタイムラインでもないのだが、大学院の先輩が仕事大変すぎて「『疲れた』は禁句にしよう。大変な案件はわくわく案件と呼ぼう」というルールを決めた結果、だんだんとわくわくという言葉に期待を感じなくなったというお話は、胸にしみるものがあった。

posted at 11:51:29

RT @uzuy: こう来たら次は絶対動くじゃろ pic.twitter.com/cfEOqoYfBk

posted at 11:51:19

きちんと着られた学校指定の制服すら扇情的な服装に見えて、かつその性的衝動がその場で抑えられませ〜ん>< じゃお前はもう人間社会に一生出て来るんじゃないとしかお答えできんよな

posted at 10:40:33

RT @chirashi_uraura: 『性犯罪に遭わないように扇情的な服装をするな』ってクソバイスがあるけど、ほとんどの女性たちは未就学児の頃から痴漢に遭ってきてるし、1番痴漢に遭うのは通勤通学の時なんだよ。 ある意味身をもってそれが事実と違うと知ってるわけで、そろそろ無根拠な妄言は絶滅するべきじゃないかな。

posted at 10:36:22

RT @miraiko: あのー何か勘違いされているようですが、今回のことを表現のせいとは全く言ってないどころか、擁護の議論もしているんですけど。刃物やミステリも犯罪に使われれば警察の訪問を受けることはありますが、エロ表現だけは刑法175条のため即逮捕の可能性があることを指摘しています。 twitter.com/astartelilium/…

posted at 10:35:24

ハナイグチムーンライトマタギパワーメイクアップ

posted at 07:47:18

@ninininononoho 二度と会えないと思っていた男の贈り物を大事に着ているマッちゃんがもういじらしくて…

posted at 07:34:50

RT @BIG_ISSUE_Japan: 「雑誌を売る暇があるなら働け」とよく言われるのですが、「人はなぜホームレス状態になり、そしてなぜ抜け出せないのか?」はあまり知られておりません。記事の中ほどで「カフカの階段」という図を使い解説していますので、よかったらご覧ください。 bigissue-online.jp/archives/10652… twitter.com/birman999/stat…

posted at 07:31:48

マッちゃんにとって絶対の存在だった占いの結果を変えてしまう谷垣がね

posted at 07:27:12

RT @myarusu: ネトフリに来てた、ち、沈黙シリーズ……(しかも1話が長い) pic.twitter.com/xVRjsLnCLN

posted at 07:21:44

RT @lp_announce: たとえばバラク・オバマが米大統領に就任したとき「米大統領が退任 後任は黒人」みたいにぞんざいな書き方だったらそらあ燃えただろう。 そうぞんざいなんですな、「後任は同性愛者が有力」

posted at 07:21:28

RT @lp_announce: アイルランドで初めて同性愛者が首相になりそうなのは事実で、その点に触れつつもっとマシな見出しをつけることはできるはず

posted at 07:21:26

RT @lp_announce: 何だよこの見出し。 アイルランド首相が辞任 後任は同性愛者が有力 | 2017/6/14 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/24751796627854…

posted at 07:21:23

RT @onigirirakuda: リンクもぶら下げとこう note.mu/erinadinfinitu…

posted at 07:21:10

RT @onigirirakuda: トーンポリシング。初めて知った。 怒ってる人を「ヒステリック」とか、泣いてる人を「感情的」って貶めることでその人の言ってる主張そのものがまるで価値のないことのように思わせるアレ、たくさん見聞きしてきたし、自分も誰かにやってたことあるかもしれない。気をつけよう。

posted at 07:21:07


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

Trending Articles