就活メイクは清楚じゃなきゃヤダヤダーー!なのに、一般的なリクルートスーツといったらバカみたいにケツの形を強調するようなタイトスカートしかないの訳分かんなかったよな。 清楚系ビッチがそんなに好きかと思った。
posted at 17:29:40
RT @amefurashikun: 内部疾患やってる私の場合、持病持ちは落とされると恐れて健康体のフリしないといけないから、杖もつけずに薄っぺらな就活スーツきてヒール履いてました。普段健康に気をつけてること破らないといけない。社会に隠れて内部疾患やってる人も、色んな理由で着れない・着たくない人も仕事するんですよ
posted at 15:11:24
RT @amefurashikun: やっぱりRT先で言われると思ってたけど「就活の時ぐらいリクルートスーツ着て化粧したら?」「めんどくさいだけでは?」というのは、半日就活スーツ着ると2週間ほど杖・車椅子生活よりも大切か?ってこと。いろんな理由で困る人がいる通過儀礼の服みたいな就活スーツはやめてほしいって話ですやん
posted at 15:11:17
RT @amefurashikun: たぶん「賛否は色々だろうけど、○○した方が見た目は良くなるよね」みたいな意見が出るとは思う。でも、私の場合である線維筋痛症とかに限らず色んな理由がある人が就活するのに、「見た目が良くなる」項目があること自体が、そうでない人にとって不利になると思わないの?そんな項目いらなくない?
posted at 15:10:58
RT @amefurashikun: 因みに2012年のチラシです。まだ私は就活してない時期だけど、スーツも勿論だけど靴とかシャツとかを買わないとおちおち就活もできないのかって思ってた。しかも就活スーツは就職後着れないって聞いて目が飛び出たよね。
posted at 15:10:42
RT @amefurashikun: 直接チラシに書いたものの、女性のチェックリストが男性のチェックリストを全てクリアした前提なんですよね。しかも男性のチェックリストの内容が、ごく普通の社会生活でもできてるはずのところがやばい。男のイージーモードが止まらない。
posted at 15:10:39
RT @amefurashikun: 引っ越しのため片付けしてて大学生協からの就活スーツのチラシが出てきた。就活スーツのせいで2週間ほど脚が神経痛で杖で生活してたのを思い出して怒りに任せて今書いた。金がないと就活もできない。 pic.twitter.com/GGwvUDvfiT
posted at 15:08:41
RT @xrayspex7: 「10年前から繰り返す」"わいせつ"小学教師 女児3人の上着脱がせ…懲役3年"猶予5年" 北海道(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170605-… @YahooNewsTopics
posted at 15:08:26
RT @2929nikuman: 最近金カム以外の資料系買ってなかったのでぼつぼつTLで紹介されてたやつを集めるでやんす。よさそげ。美術解剖系も充実してきましたなあ。 pic.twitter.com/Q15r82rLF7
posted at 15:08:06
RT @Simon_Sin: こーいう「国防意識を高めよう!」的な意識だけ高くて実際の弾道ミサイル被害防止には全然役立ってないのが戦時中の「焼夷弾の火を消す訓練」を連想させて日本人まるで進歩してないと思う www.asahi.com/articles/ASK64…
posted at 15:06:29
RT @kamuy_official: 【ゴールデンカムイ質問箱】A.013 野田先生より 寸違いの兼定を複数持っていたという説もあるんですよ。 twitter.com/kamuy_official…
posted at 15:05:35
RT @aobagasou: 【新発売】マスキングマーカー・ドローイングガム!従来の押しながらインクが出るペンタイプだと、均一な極細白抜きをするのにはなかなか難しかったのですが、こちらはプラ製のペン先を伝ってマスキング液が出てくるので、サインなどの文字も細かい部分も簡単にマスクできますー( ;∀;)嬉 pic.twitter.com/nqRSpBGo6H
posted at 13:01:38
RT @foxjpmovie: / 傑作! 完璧なフィナーレ! 絶賛の声が止まらない! \ 大ヒット公開中の『#ローガン』。 アメコミ映画最高傑作と呼び声も高い本作の感想まとめを、ぜひご覧ください❗ togetter.com/li/1115704 #ありがとうローガン pic.twitter.com/I2JXgnajXt
posted at 13:01:30
RT @masaakiyuasa: 今週週末を待たずに終わってしまう劇場も多いかと思いますが、たくさんの人の努力によって、魅力がぎっちり詰まった気持ちの良い作品になっていると思います。ぜひ劇場の大きな音と画面で観ておいて下さい 「夜明け告げるルーのうた」公開中〜 twitter.com/masaakiyuasa/s…
posted at 12:59:36
はたらきたくない
posted at 12:58:12
RT @mucha2017: ミュシャ展は本日が最終日です。これまでお越しくださった皆様、本当にありがとうございます。これから入場される方、ミュシャ畢生の大作「スラヴ叙事詩」を初めとする傑作の数々を、どうぞご堪能ください。 #ミュシャ展 www.mucha2017.jp pic.twitter.com/GHWJT0c3SJ
posted at 12:36:40
RT @urako0924: 共通の敵を見つけたことで通じ合った二人 pic.twitter.com/atBGOAy5l3
posted at 12:36:16
RT @y_krsw: 承認欲求闇の人って、RTしたところで、こないだはRTしてくれたのに今回はしない、とかあの人のはRTしてるのに私のは、とかまた言い出すの目に見えてるじゃん RTもしにくいし最初からRTしない、が一番楽でいいよ その人の絵が嫌いな訳じゃないからふぁぼったりはするけど
posted at 12:36:09
RT @a_____day: /息抜き供養 pic.twitter.com/BHNVEtqdiX
posted at 12:30:17
RT @infiniteblue232: うさぎに人気のパッピ 宿に通いつめたせいでうさママが好きになってしまった・・ 上半身しか情報がないのに pic.twitter.com/aoSlYcXGVz
posted at 12:30:07
RT @kaj_karappa: あ、昨日名古屋港水族館でマンボウの餌付けを見たんだけど、担当の飼育員が「マンボウすぐ死ぬって嘘だから!都市伝説だから!うちのはコンクリートの床に1.5メートルくらい上から落としたけど大丈夫だったから!めっちゃ懐くのも早かったから!」みたいにやや切れ気味に解説してるのが面白かった。
posted at 12:30:01
RT @ryofujii2000: みんな知ってるのかもしれないけど、ミジンコの目って一つなのな…そういえば横顔しか見た事なかった…てかこんなん書いてないで仕事しないと… pic.twitter.com/Cdm4C6AGZT
posted at 12:29:47
RT @ikkaisai: 少し前に、めっちゃ笑顔で ご飯食べてる唐土の人の写真が話題になりましたけど、恐らく幕末期に撮影されたであろう、詳細不詳の大身の武家&お小姓さんのこちらの写真も割と自然な感じの笑顔で中々良いと思いますが、如何なもんでしょうかね…。#古写真 #幕末 pic.twitter.com/GR6CnT8eUz
posted at 12:29:19
RT @yoookd: ロンドンテロの良い逸話。バラマーケット内のルーマニア人パン屋さんがテロリスト犯人の頭をクレートで強打し、恐怖に震え逃げ惑う20人を店に囲い守ったという。なんという勇気ある行為。ちなみに、このBread Aheadのカスタードドーナツ最高なので是非食べて欲しい。 twitter.com/telegraphnews/…
posted at 12:28:30
RT @shh7: 知らず知らずのうちに疲労やストレスが蓄積して、ある日突然バタンとなるタイプの人と、そうなる前に身体のどこかに不調をきたしてそもそもがんばれなくなるタイプの人がいる。
posted at 12:26:56
RT @otukas0193: だいぶ昔本アカで流したの出てきた 一枚目は、なんとなくひざの位置高いと女の子、低いと男の子っぽく見える気がするってやつ pic.twitter.com/FQBTHieAzb
posted at 12:25:22
RT @48skill: web漫画をよく利用するすべての読者様に知っておいて頂きたい。イイネボタンやコメントは作家の収入や評価に直接反映されます。その為、ボタンやコメントが少ないと打ち切りになる危険が強まります。とくに男性読者の皆さん、男性向けweb漫画が少ないのはそれが原因です。イイネを押しましょう。
posted at 12:24:36
RT @48skill: 閲覧数は男女同じなのに、女性読者はイイネボタンやコメントにもアクティブなので、どうしても差が付いてしまいます。昔、私は少年漫画を描いていましたが打ち切りになりました。もちろん私の力不足も原因ですが、このままでは少年漫画が激減してしまいます。男性の皆さん、少年漫画を救ってください。
posted at 12:24:30
RT @chilime: 【拡散希望】致道博物館にて不審者が目撃されています ・40〜50代、身長170cmくらいの男性 ・刀剣展示ケースの隙間に手を入れようとしたり、台座を叩いたりして何かを確認している 複数名が顔も見ており24時間体制で警備に当たるとのことですが、皆様も不審者警戒にご協力お願いします。
posted at 12:20:14
RT @hanamomoact: お母さんに乗ってお母さんの毛づくろいをするミンニーさん。ドコさん、たまらんね〜。 pic.twitter.com/P3o1iJzXjb
posted at 12:14:22
RT @ZEINIKUNOSEKAI: 1400人分のバグパイプとドラムによる演奏です。 戦場で聞いた味方が興奮し、敵が恐怖したのも頷ける迫力です。 pic.twitter.com/v7E5UErqCC
posted at 11:36:54
RT @Tabatamitsuru: 「パスタの水切り器」かぶった写真、運転免許証用に承認 米 www.cnn.co.jp/fringe/3510220… 「宗教上の理由があった場合は特例になる場合がある。コーベットさんは、団体『空飛ぶスパゲティモンスター教会』の信者と主張」久しぶりにマトモな新興宗教が現れた。
posted at 11:36:36
腰が痛くてもげそう
posted at 11:35:39
銃声に合わせてクラッカー鳴らすのめっちゃ楽しそうでいいなマグ7絶叫上映会
posted at 11:35:08
RT @urayamaurako: 発声練習が 監督「so far!?!?!?」 我々「so good!!!!!!!」 監督「みんなの推しキャラは!?!?!?」 我々「チフバレッグッビスィジャザリァムケン!!!!!!!(各々好き勝手)」 で、マグ7好きな人しかいない空間最高だなって思いました。 #マグ7絶叫
posted at 11:34:27
RT @am_xxx_i_ya: マグ7絶叫、やたら馬がいました。馬だらけ。何だろう。世の中の馬は、マグ7を見るために池袋に集まったのか?って思うぐらい馬がいっぱいいた。RT #マグ7絶叫 #新文芸坐
posted at 11:34:18
RT @xixi151: 客席の訓練あるいは洗練されすぎた発砲のタイミングすごかった。あれだけの人数がいて「いまかよ?」と感じることがなかった。一発も。 大袈裟でいいなら、クラッカー含め全弾が愛と祈りでできてるみたいだった。劇場マグ7でまだ泣けた。 #新文芸坐 #マグ7絶叫
posted at 11:33:53
RT @turbo_V8V8: わざわざ色味を変えた同画像あげちゃうくらいテンション上がりっぱなし。 pic.twitter.com/wUm4oRd8Rq
posted at 11:33:25
体育科目のカリキュラムってそもそもから体育大好き!体育の楽しさをみんなに知ってほしい!ってタイプの人達が作ったものだろうからその時点から一定層の地雷なんだと思いました
posted at 10:13:20
RT @G_hayahito: #ゴールデンカムイ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 【お題】尾形百之助(と愉快な仲間たち)(※無駄に現パロ) チベットスナギツネのダサセーター着た百之助くんを描きたかったんですが、親和性が高くてオチが迷子になりました。 pic.twitter.com/h31bdGwtAB
posted at 10:11:55
RT @gaoqiao412: ミュシャが生まれたのはオーストリア帝国領時代のモラヴィア(現チェコ共和国東部)。 チェコスロヴァキア成立は1918年、既に58歳にもなっていた。 それから、百年近く経った今はチェコとスロヴァキアにまた分かれてしまっている。 複雑な歴史ですね。
posted at 10:11:18
RT @chirashi_uraura: 中学の時に運動部に入ってたけど、そのせいで運動が嫌いになり、部活を引退した時は開放感でホッとして、しかもそれから二度とスポーツやらなくなってしまった。 結局、先輩後輩の序列はクソ、朝練クソ、練習しんどい、運動嫌いしか学ばなかったな。
posted at 10:11:08
RT @bookfishswim: こいつ透析患者は殺せとか大っぴらに言っておきながら自分が殺す言われるのは「攻撃、脅迫されて恐怖」とか…。 あんたに殺せって言われた透析患者はどんな気持ちだったんですかね?
posted at 10:11:01
RT @sakurajimanini: 新しい仕事初めて1ヶ月経つんですけども、とりあえず朝、Twitterで「仕事 行きたくない」で検索したTLを観て「世の中には私以外にもこんなに仕事に行きたくない人がいるんだ…!」と奮起してからでないと出発できない程度には行きたくない職場です。
posted at 10:10:42
かえりたい
posted at 10:10:34
労働のつらみしかない
posted at 07:49:51
RT @gurumeda: スタカーさんはどう見てもただのスタローンなところにオレンジの、このピローっとしたやつを肩に付けることによって宇宙感を強引に醸し出したこの安い感がたまらなく良いと思います。マサルさんか。 pic.twitter.com/aQusUSijB2
posted at 07:28:40