Quantcast
Channel: くじら(@tobikujira) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

10月23日のツイート

$
0
0

RT @nzm0801: 参戦しました。 pic.twitter.com/rNCXfbiFkc

posted at 01:35:34

RT @1matsu_xxx: 尾形は妾腹の子だけどばあちゃん子て事はやっぱ母親が早くに亡くなったか家にいなかったんだろうか。 ところで花沢中将に年下の嫡子がいてこちらは将官学校出のエリートコースで同じ師団に少尉としていたら身分差異母兄弟胸熱なんだけど"背後からの誤射"で死んでそ〜〜

posted at 01:32:47

RT @shima_shima57: 杉リパ好きさん達にこれ読んで欲しい pic.twitter.com/hTvASUZuTY

posted at 01:32:23

RT @kimomomomomo: オソマは成長したらきっとトカプのおっきい美人さんになるはず! pic.twitter.com/rAx3FxEV9s

posted at 00:59:43

RT @T_ippachi: 実際の昔の日本の風景写真らしいんだけど、カオスアジアというか九龍城っぽいというか和風スチームパンク的というか『パプリカ』とか『少女椿』とか『ライチ☆光クラブ』の背景みたいな堪らなさがある…。怖い。でも、覗きたい。 pic.twitter.com/x0kBluqNV8

posted at 00:59:12

RT @komatsu0330: 即興でRPGで主人公のピンチに親友がかばって瀕死親友が死ぬ間際にすごい感動する事を必死にしゃべってる時に流れてそうなBGMっぽく かえるの歌を弾いてみた pic.twitter.com/rwFVp5dZfu

posted at 00:57:13

RT @AKILA1113: 我が家の御母様。真理。 pic.twitter.com/gyQ5sch4g9

posted at 00:57:09

RT @mondocomics2013: ベテラン・コミック・アーティストの、スティーブ・ディロンが亡くなったという。詳細はまだ不明。 1962年イギリス生まれ。代表作は『プリ―チャー』など。最近もマーベルで、『パニッシャー』の新シリーズを手掛けていた。急死が惜しまれる。 www.cbr.com/preacher-co-cr…

posted at 00:24:50

RT @alpha4238: 出先で養命酒さんに遭遇!!なかなかアグレッシブな動きをする子で「これが養命酒の真の力か…!」と夢中になって眺めていたら駆け寄ってきてまさかの名刺を頂戴してしまった!!!寧ろ名刺あるの?!養命酒さんではなくて養命酒の瓶さんなの?!ツッコミが追い付かないよ?!?!! pic.twitter.com/PSLg3RLCsw

posted at 00:19:43

RT @unkokusousaku: という訳で完成ですよハッピーハロウィ~ン(happy!) pic.twitter.com/bbzhL5XWrU

posted at 00:08:50

RT @botanin5: とうらぶ30秒劇場 ⑰ ※音量注意 ※ふざけている ※30秒で収まらなかった pic.twitter.com/kTrgKnNwTv

posted at 00:05:46

RT @sarasarase: 花丸の仕込みすごい。五虎退が選んで喜んでた本、冬虫夏草の研究第一人者は清水大典。この方米沢市立上杉博物館事務官吏の経歴があり、昨年には米沢市上杉博物館で展覧会もあったそう。同じ所で五虎退の展示してたね

posted at 00:05:12

RT @Rits137eth: 独語にDrachenfutterって単語があって「奥さんの怒りを鎮めるために旦那さんがプレゼントを持っていくこと」みたいな意味らしいけど、直訳すると「竜の餌」って意味で草

posted at 00:04:24

ンンッ猫ちゃん!猫ちゃん!

posted at 00:04:16

RT @lbqcom: 猫を見ると超ハイテンションになる10か月の赤ちゃん(動画) : らばQ labaq.com/archives/51875… pic.twitter.com/hZKu0VM31P

posted at 00:03:57

RT @unio82: とんぼさんにおてぎねねっくれすをつけてもらったよ! pic.twitter.com/iZOOkzLzq5

posted at 00:03:44

RT @gleekR5family: 物凄く為になる記事です。 なぜワンダーウーマンが国連名誉大使になったのか疑問だったけど、この記事を読んで納得した。 そして世界の女性問題の現状もわかりやすく学べた。 oriver.style/cinema/wonder-…

posted at 00:03:36

RT @lIlIllIlIIlll: 作ったよ〜〜許可要らないからこれを使って絵描きの承認欲求を満たせ pic.twitter.com/H8HoYc715c

posted at 00:02:49

saaaans!!

posted at 00:02:32

RT @4mamatu: 今日の天哉 UFOキャッチャーでぬいぐるみを取った天哉 #今日天 pic.twitter.com/w1KCUYC6X0

posted at 00:02:13

RT @ongrhg: 現地調達をすることになったスネーク pic.twitter.com/unEaazVcfm

posted at 00:01:33

RT @Fg1226: 平成の次の新しい年号は「主人がオオアリクイに殺されてから」にしてほしい。 主人がオオアリクイに殺されてから3年とか甘酸っぱいし、主人がオオアリクイに殺されてから28年なんかいつまでも初心を忘れない感じだと思う。

posted at 00:00:29

RT @suidencrow: 特別任務:「現世の宴に潜入せよ」 厚くんと薬研君、正装したらいいところの坊ちゃんとかでいける…! pic.twitter.com/yXZQGXuRDJ

posted at 00:00:08


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

Trending Articles