Quantcast
Channel: くじら(@tobikujira) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

8月21日のツイート

$
0
0

@tatsukidoki2 そうだった、今はオリンピックリアルタイムなんですよね!しかしお布団から出るのも面倒くさくてゴロゴロしております(:3ꇤ[▓▓]

posted at 03:16:10

RT @MOOlovesbms: 土佐弁がわからなくてむっちゃんが出せないよ!😣っていう方向けの土佐弁基礎まとめみたいなものができました。 土佐弁知識ゼロだった初心者の目線で作ったのでよかったら!ネイティブさんのアドバイスをもらってメモも入れたよ! pic.twitter.com/TlVt1TJFU9

posted at 03:13:01

RT @wool10k: 薬研くんの位置はここですか pic.twitter.com/0E3SuCnszF

posted at 03:11:31

RT @botanin5: 大縄跳べない薬研 pic.twitter.com/FhwzcclE8X

posted at 03:11:13

RT @s_00708: ごじらちゃんポエム pic.twitter.com/etbWDH8X4W

posted at 03:10:38

RT @s_00708: ただかつ様ととんぼ切。ただかつ様は真田●から。 pic.twitter.com/Oi3tBNDxYW

posted at 03:10:08

RT @Via_Nirone7: 昨日はキャンプ場で川遊びしたのだが、アウトドアど素人の嫁の「アウトドアってガチ勢になるほどテントとかどんどん豪華に快適になってて、そこは『ガチだからより自然に近い状態を体験しよう』という方向には行かないんだね」という素朴な感想に思わず笑う。確かにニワカの我々の方が自然には近かった

posted at 03:09:28

RT @bono_kichi: こんな記事見たのでどっちがいいか聞いてみた。 坊4歳「おうち」 私「そっか」 坊「保育園も」 私「えっ?」 チビ6歳「お母ちゃんはお仕事かおうち、どっち?」 私「家だよ家家家家家ェェ!!」 チ「がんばれ」 坊「がんばれ」 yorikanekeiichi.com/mythology-of-t…

posted at 03:06:25

RT @delta_moheiji: 吉田沙保里が引退して指導者になるだろ。 で、育成した選手がメダルとるだろ。 でもって歓喜の余り吉田沙保里を投げようとしに行くだろ。 カウンターで投げ返されるまで見えた( ゚Д゚)

posted at 03:06:04

RT @surumeikka: イエスかノーかじゃないのよ。一択じゃないの。みんな個人個人の意識で、語り合ったり、共通認識や、対立が生まれたり、そうやって世の中はできてるわけで。私は、全ての母ちゃんが育児を手放せる機会はあった方がいいと思うよ。1時間か1年かの議論は別として。子供を手放すより良いと思うから。

posted at 03:05:29

RT @surumeikka: 専業でも預けられる世の中が理想、うん、そうですね。逆に、1か0で語るなら、専業では絶対に絶対に100%預けられない世の中、母親がどんな状況にあっても専業ならば預けられない、そういう世の中が理想なのかな?すげぇな。母親が死にそうな状況でも?それは例外?じゃあ線引きってどこ?

posted at 03:05:23

RT @surumeikka: 自信を持って言います。私は幼い子供を預ける機会を持って良かったです。100%良かったです。子供に取っても良かったです。これも迷いなく100%明言します。預けたくない、預けなくて良かった、預けて後悔した、そういう人もいるでしょう。全く否定はしません。でも、私は良かった。以上です。

posted at 03:05:10

RT @surumeikka: >RT 日本の育児にも、海外の国の育児にも、良いところと悪いところ(その国で抱える問題点や、国外から見て好ましく思えないような点)が混在しているのを大前提に、夫婦だけで過ごす時間って私にはすごく必要なので、こういうの大賛成だなぁ。

posted at 03:04:51

RT @ArugaMamaUS: アメリカの息子の保育園、月に1回ぐらいピアレンツナイトがあって、その日は$20ぐらいで夜9:30まで延長できる。もちろん、両親が映画見たり食事にいったりするため。家はまだ使ったことないけど。大人の時間、大切です。#アメリカ生活 twitter.com/surumeikka/sta…

posted at 03:04:43

RT @MC_NGin: 動画の完成度がたかいたかい。 【水平思考】ウミガメになったスープ【出題篇】 (4:36) nico.ms/sm28113687 #sm28113687

posted at 03:03:34

昼にマジ寝してしまって寝つけないパターン

posted at 03:03:22

RT @ta_Mu_ra__: 男の子なのに乳を吸われて困惑するきなこさん pic.twitter.com/RLsO1pelIv

posted at 02:59:17

RT @satohgame: 鍛刀カウント:1034回目 350/510/350/350札なし 近侍長谷部99桜 消費 412572/529532/512572/412572 依頼・手入れ札各1034枚 成果 ソハヤ×1(813回目 みつよ×1←NEW! pic.twitter.com/eXyU9m9MYH

posted at 02:58:55

RT @tomzoooo: 「ですが総理。自らの心気を丹田に集中し、増幅させた氣を掌から撃ち出すのは、波動です」

posted at 02:58:34

RT @nerigom: 幽霊になって青江から逃げるゲーム pic.twitter.com/DhFGWPX1m6

posted at 02:56:03

RT @Django_Coburn: たまにホラーものでスゴく怖い造形の幽霊が実はお礼を言いたいだけのいい幽霊で最後に怖くない姿で出てきたときの「最初からその外見で頼む」感は異常。

posted at 02:52:42

RT @SEN1227: シン・ゴジラ 尾頭さんと安田 pic.twitter.com/BL1pJUUO6b

posted at 02:52:05

RT @24h_f_p: 「何故ゴジラの襲来に対して自衛隊に防衛出動が下令されるのか、どうにも理解が出来ませんでした。」/お初盆ご挨拶など 石破茂オフィシャルブログ bit.ly/2bnatAb

posted at 02:51:36

RT @idumi_minami: 夏コミにて「おっさんレンタル」で売り子をお願いした話② 続きます pic.twitter.com/0rjpZEqAzn

posted at 02:49:24

RT @navisl_zvezda: 多分この「セックスは100%風俗で済ませると決めている後輩」は、女性が怖がるこの「目」にならなかったのだと思う。女を女とも思わず、好かれようともせず、付き合おうという気持ちもゼロならば、大変余裕がある男性に映るのだと思う。そのくらい性衝動に満ちた男性の「目」は恐ろしいらしいのだ。

posted at 02:47:51

RT @navisl_zvezda: 女性に聞くと迫ってくる男性は「目が怖い」というよね。そんなもの全力で平静を装うものと思っていたけど、性衝動を隠そうとしない男性はかなり多いらしい。物欲しそう~に自分のことを見つめる「目」が恐ろしくて、好意的に思っていた男性でも拒絶してしまうことがあるのだとか。

posted at 02:47:48

RT @nichirinseiten: アタシは好きだよ pic.twitter.com/yBl7zQZaIr

posted at 02:46:35

RT @rft3luSiVtFUwLb: やったああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!all324でみつよちゃん来てくれたよ!!!!!!!!! pic.twitter.com/9OjfSOnChj

posted at 02:45:45

RT @syamojako: 腕にぶらさがってみたシリーズ pic.twitter.com/LiwC0dJjHh

posted at 02:44:03

RT @sv_g8: シンゴジを見て誰か死んでると想像できないってことは、戦争や天災や大量殺人のニュースを見てもメンタルにダメージが入らないってことなんだと思うのです。

posted at 02:43:30

RT @Kor_0917: 整体の先生に、pcで絵を描く人ってなんで体調不良になりやすいのか聞いてみたら、夜9時以降に人工の光を見ると自律神経がメチャメチャになるからだそう!特に液タブは目が画面に近くて首も下を向くから最悪な条件らしい‥! (みんなはもう知ってそうだけど、一応メモにつぶやく)

posted at 02:42:00

RT @koroku6_: ポケモンのアイシャドウは大人の女性用に落ち着いた色合いで統一されていて重ねやすいのにとうらぶは合わせづらい色合い2色だけで実用性に乏しいのと手に取りづらい値段で化粧したことない人が開発したとしか思えないのが辛い。女なら無差別にキャラグッズ買うだろうと舐められてるのが腹立つ

posted at 02:39:15

RT @dkoda0: L'Arc-en-Cielかよ pic.twitter.com/GomQ5oqd0n

posted at 02:38:45

RT @phenome_f: 環境省自然環境局野生生物課課長補佐 pic.twitter.com/JsGRM7P8pJ

posted at 01:47:56

皆が余計な無理をせず楽に暮らせる世の中になってほしい

posted at 01:19:12

RT @surumeikka: 育児の全てを100%他人に委ねることは、私も賛成はしません。年間1000万あげるから、あんた育てておいてよ!と言われたら、ちょっと待てと思うでしょう。でもさぁ、母ちゃん倒れたら、育児なんかできる環境にならねーじゃん!!!

posted at 01:18:32

RT @surumeikka: 何にでも限度はあります。野菜が身体に良いと言っても、100%野菜だけで良いでしょうか。勉強が大事と言っても、勉強100%だけの学校生活が正しいでしょうか。

posted at 01:18:29

RT @surumeikka: 前に信頼できるベビーシッターさんに言われたこと。「アメリカでベビーシッターやっていた頃は、夫婦のデートのために預かることは普通だった。日本では、妻側にやむを得ない事情がない限り頼むことはない。デートのために、ご依頼ください!」彼女はいま念願の保育所を作って園長さんになった。

posted at 01:18:15

RT @R18Tonda: 実は仲良しではなく、つきまといに近いレベルで困っていたり、お互いにピンチを伝え合う為に意思疎通を出来るようにする為の準備として、こういうシートを用意しておくと良いのでは、という提案です。 pic.twitter.com/ZStbnJlPHn

posted at 01:17:08

RT @indeed_be_so: 8/21 SCC関西21頒布物 「スコット・ラングは忙しい」全年齢向け/A5/18頁/¥300 ・四コマ中心 ・めっちゃ薄い本  ・別にエッチな描写はないが坊やはすぐ蟻おじさんを噛む pic.twitter.com/ou12861Obr

posted at 01:16:33

RT @takaP719601: 矢口「バケモノを倒すのはいつだって人間だ。人間て無くてはいけないのだ…!」 袖原「おいだれだ矢口副長官にHELLSINGを貸したのは」 安田「エエエエエエエエエエエェイメェンッ!!!!!!!」(3徹目) 森「お前か」 #巨災対の日常

posted at 01:16:16

@ymt_pt おやすみなさーい!

posted at 01:12:59

RT @00turb00: 8/21新刊サンプル | nn #pixiv www.pixiv.net/member_illust.…

posted at 01:12:52

RT @croco928: チョコ王の演技を見て、シャーロック役のオファーを決めたという話は世界七不思議の一つに数えられています pic.twitter.com/7SJQAEbefJ

posted at 01:12:37

RT @takoyaki515: AVのジャンル分けで「3P(男2人)」って書いてるけど、お前そんなクックパッドの「塩(大さじ1)」みたいな感じで書くなよ

posted at 01:12:25

RT @Westin071: 飛びかかってきた! なかなかのモンスターだ! pic.twitter.com/kh4mWNuhHj

posted at 01:11:41

RT @cinepre: ニコラス・ウィンディング・レフン監督、ライアン・ゴズリング主演「ドライヴ」("Drive",2011年)のLP盤サントラが、9月30日から世界各国で発売されるようだ。 www.instagram.com/p/BJNlrwij3Ku/ (EW) pic.twitter.com/74aPGWoSlH

posted at 01:08:29


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

Trending Articles