Quantcast
Channel: くじら(@tobikujira) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

6月30日のツイート

$
0
0

RT @AXNMystery: ⠀⠀⠀⠀⠀⠀。・゜ 🎊𝘏𝘢𝘱𝘱𝘺 𝘉𝘪𝘳𝘵𝘩𝘥𝘢𝘺🎊 ♪:。・゜ 6月30日は『SHERLOCK シャーロック』の レストレード警部としておなじみ! ルパート・グレイヴスのお誕生日✨✨ おめでとうございます☺👏 #AXNミステリー pic.twitter.com/nOrMhLYBK5

posted at 12:28:17

RT @fgoproject: 【カルデア広報局より】 [TIPS]期間限定イベント「南溟弓張八犬伝」では、八犬士をさまざまな場所へ送り出しアイテムを拾ってきてもらう「遠征」がおこなえます。「遠征」は何度でもおこなえるので、ぜひ活用してみましょう!詳しくは→news.fate-go.jp/2022/hakkenden… #FGO #新イベント #南溟弓張八犬伝 pic.twitter.com/ffXGfT46vl

posted at 12:28:08

おじいちゃん先生になったのね

posted at 12:28:00

RT @coto_movie: 🎬映画化決定🎬 『Dr.コトー診療所』12月16日(金)より公開✨ ドラマ放送から16年、青い空と美しい海、雄大な自然に囲まれた志木那島を舞台に、Dr.コトー・五島健助の新たな物語を描きます。 スーパーティザービジュアルも解禁! 公開をお楽しみに👐 #Drコトー診療所 #そしてここに生きている pic.twitter.com/ySXuz5Yg3q

posted at 12:27:28

RT @ayu_kcbe: 前も書いたかもしれないけど、家にあった50年前の音楽百科事典にすら「モーツァルトへの嫉妬で彼を陥れようと画策した」って書いてあったんだよ 大げさじゃなくてさ、たとえ局地的であっても、間違いなくふぁ先生がその誤解を少しずつでも解くきっかけのひとつになってると思うんよ twitter.com/ayu_kcbe/statu…

posted at 12:26:34

そして女子校にこそ件の変な虫が寄ってくるオチ

posted at 12:17:53

RT @poline930411: パパの皆さん、女子校は「変な虫がつかないように」あるのではなく「高等教育=男のもの」にならないように作られたものです。 twitter.com/63cities/statu…

posted at 12:15:47

RT @kubotahiroko: タコのくに1〜4 pic.twitter.com/q2t3LCWm55

posted at 12:15:27

RT @ro_ki_: フォロワー! amzn.to/3PVHZRG 6月のKindle月変わりセールが来てますが、今月はデザイン本中心にいろいろ嬉しいのが多いよ~~!

posted at 12:14:15

RT @teraoka_natsumi: 小学生の頃の作品を見つけました。ずっと犬の絵を描くのが好き pic.twitter.com/cfwFYNaw8Y

posted at 12:11:52

RT @224_miyano: 実は壽の時点で豊前と桑名はあの加州清光を困らせる天然ボケを発揮して、 『笑ってはいけない刀ミュ最大の刺客』 と呼ばれていたのに、まさかそれが序章に過ぎなかったとは

posted at 09:18:14

RT @sorsolaaa: はじめちゃんはどれだけイベントに顔出してFesの描き下ろしに選ばれても「いやー僕が人気者で悪いねー」って言わないけどダーオカは「わしが大人気サーヴァントなばっかりにまっことかっこうえい服を何着ももろうてすまんのう〜wwwwwww」って言う

posted at 07:43:24

RT @tukushiA: メイドインアビス、次の更新は3日後の30日だと思われます。更新時に消えてしまう前回分の宣伝をしにきました。ご一読いただけたらこれ幸いでございます🍚 webcomicgamma.takeshobo.co.jp/manga/madeinab… #WEBコミックガンマ pic.twitter.com/js7WisoxEt

posted at 07:13:45

RT @forRO317: アーラシュ~~~~~次のカンフースターは君だ!!!!!!🐉🔥🔥🔥🔥 pic.twitter.com/i0OTN9Iy9U

posted at 07:13:36

RT @owogtK: 【📮】リパさんに勉強を教えてる勇にちょっかい出す尾(現パロ) pic.twitter.com/Es3Uq9a9Wa

posted at 07:13:01

RT @rei_kinugoshi: 以蔵さん宝具強化嬉しみ pic.twitter.com/5K7AOv8HBw

posted at 07:12:24

RT @c3h8o3_g: 夏コミ発行予定のらくし本の表紙です!!!!!!(デザイン:nzworksさん/@_nzworks_)めちゃかわいい〜!今から発行楽しみです。 pic.twitter.com/PYxUnXJPsT

posted at 07:12:15

RT @yuusakukitano: 嘘だとわかりきっていても平気で嘘をついたものが勝ち、というのを見てこの国の子供は育つんだな、と思う。

posted at 07:12:01

RT @owogtK: 🙅(現パロ/尾と勇) pic.twitter.com/fnOYObfeGh

posted at 07:11:47

気温39度ってバカじゃないの

posted at 07:11:07

同性愛も夫婦別姓も認めてないのに既に社会が崩壊しかけてる我が国はさすがだな

posted at 07:07:09

RT @hahaguma: 「同性婚を認めて8年、社会は崩壊していません」ニュージーランド元議員が日本の政治家に問いかけること www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/… 「同性婚を認めた世界のどの国を見てもあなたたちが懸念するようなことは起きていない。日本だけが例外になるほど日本は特別なのか。あなたたちは何を恐れているのか」

posted at 07:06:30

ヘシロボ礼装だけ夏休みのキッズアニメ映画感があって良

posted at 07:06:08

RT @wolftapioca: Fate/Grand Orderにて本日リリースの概念礼装『草原の雄士』を描かせていただきました!かっこいいロボとかわいい八犬士!たくさんもふもふ描けて楽しかったです!どうぞよろしくお願いいたします~! #FGO pic.twitter.com/KAX6VPxyMD

posted at 06:56:39

RT @ono800: 【Fate/Grand Order】 本日より開催中のイベント、『南溟弓張八犬伝』の概念礼装『武の櫓』を担当させていただきました!お久しぶりです!!よろしくお願い申し上げます!!! #FGO pic.twitter.com/i2f9BoaPdq

posted at 06:56:31

RT @takolegs: Fate/Grand Order でただいま開催中の期間限定イベント「南溟弓張八犬伝」で実装の「曲亭馬琴」を担当させていただきました!(あと犬がたくさん!)よろしくお願いいたします! #FGO pic.twitter.com/T93O1AJzK6

posted at 06:56:15

RT @uniyagoro: いよいよ明日7/1からGレコ劇場版1部~3部がサブスク開始です!7/22から始まる4部の劇場公開前にぜひ! #gレコ g-reco.net/vod/ pic.twitter.com/yTpsRoEnRc

posted at 06:44:34

RT @Rokomojya: スピッツの「優しいあの子」を聴くたびに杉元ぉ…って泣くのだけどゴールデンカムイ31巻の表紙を見て、やっぱ凄く杉元佐一の歌だなぁってなった。いや、もともと北海道が舞台の朝ドラのテーマソングだからモチーフが似てるのだろうけど“命と許しの歌”だよね…。

posted at 06:43:33

ヘルシングがヘルシングしてる

posted at 06:40:58

RT @satomuch: 昨日、もしや?と思って母親のとこ見たら冷房切ってた。死ぬから!って怒ったけど「節電しないと…テレビで…」ってゴニャゴニャ言ってて、テレビってもう害としか思えない。高齢の親御さんがいる皆さん、声かけてみたほうがいいですよー。

posted at 06:40:31

RT @nnks_maeji: 背景似合うけどそういう怪異なんよ pic.twitter.com/K6HQYpDdWp

posted at 06:39:49

RT @mathun: いい感じの隙間に挟まって寝てる pic.twitter.com/8PCYqXEu7o

posted at 06:39:28

RT @johnwakawaii: 【重要なお知らせ】応募者全員サービス「ゴールデンジョンぬいぐるみ」発送延期のお詫びとお知らせ pic.twitter.com/erhaQ27vC8

posted at 06:32:18


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

Trending Articles