RT @pimontes: スタバァ日替わり勤務 pic.twitter.com/S45tgKyk6M
posted at 23:59:56
@sk56rn_x その専門知識と技術を得るために費やした時間・労力に見合った報酬と待遇を与えるものだと思うんですがねぇ 優秀な専門家が欲しいと本当に考えていれば
posted at 23:59:20
RT @hechooooo: 中出し依存症なんです!助けてください!っていう迷惑メールが来たんだけど「中出し依存症」という単語がとてもイイネと思ったのでホモ界隈でも流行ってほしいと思いご報告にあがりました
posted at 23:57:01
RT @kijimahyogo: 「おにいがとられちゃうー!」 「おにいがとられちゃうー!」 オルガ「ぬぁにいいいいいいいい!?」 pic.twitter.com/g3pj9Klrtu
posted at 23:56:02
RT @kijimahyogo: ミカアキミカ ミカに無茶ぶりされて「うおーーー!!」ってなってる昭宏ちゃんが好きだとゆう pic.twitter.com/sDmmy0CxFP
posted at 23:54:40
RT @kijimahyogo: わし「勝ち気で男勝りで自由や改革を求める、けど口だけで基本的な行動は男に頼る」女キャラが苦手なんだと気づいた 少年漫画に多い
posted at 23:53:49
魔法で戦った方がはやいやつ
posted at 23:53:17
RT @gerrard_z: あらいずみるい先生が描いたスレイヤーズのリナの艦これのコスプレが可愛すぎるんだが pic.twitter.com/FoMlXS12oR
posted at 23:52:33
RT @dadaist_gab: タバコを吸う一松とカラ松の反応 pic.twitter.com/jIQaFB0L5t
posted at 23:52:07
刀剣ハマりたての頃は前田くんと平野くんがごっちゃになって前野と平田って呼びそうになってた
posted at 23:49:33
RT @akioco: ボジョレーぬ~ぼ~解禁 pic.twitter.com/JevZbT0WbL
posted at 23:47:05
RT @NEBU_KURO: 八神庵のニコ生 1 pic.twitter.com/s4hCPlmyj4
posted at 23:46:43
RT @NEBU_KURO: 八神庵のニコ生 2 pic.twitter.com/h9FOdQuplE
posted at 23:45:01
RT @JULY_MIRROR: 「パートタイム分析官2」あらすじ 「中東少数民族の割礼儀式」なんて修士論文で大学院を出たものの、博士課程には進めず就職活動にも失敗してニートのボク。ガールフレンドに振られまいと必死でハローワークで条件検索したところヒットは一件。それは政府の対テロ情報分析官の仕事だった。
posted at 23:44:28
RT @JULY_MIRROR: 「パートタイム分析官」あらすじ かつて防衛庁情報分析室のエースで、今は結婚退職し二児を育てる主婦。かつての上司から「日本が危ない、助けてくれ」と泣きつかれ、家族に内緒で午後の3時間だけ復帰することに。最初の任務は日本に侵入したテロ組織の追跡だった。パートタイムの主婦が日本を救う!
posted at 23:44:07
RT @JULY_MIRROR: でも、「パートタイム分析官」ってタイトルの小説があったらすごく読みたいと思う。佐々木敏さんの「中途採用捜査官」とかのノリだね。
posted at 23:44:00
RT @gloomynews: 日本政府は「対テロ対策強化」を唱える一方、外務省が「テロ専門分析」役務で、非常勤・僅か一人の「パートタイム分析官」採用枠を公表した件で、「真面目に取り組む姿勢が感じられない」と国内外専門家らから疑問の声。ジャパンタイムズ紙。 www.japantimes.co.jp/news/2015/11/1…
posted at 23:43:45
RT @JULY_MIRROR: すごいな。高レベルの学歴と才能を持つ人材に日本の対テロ極秘情報にアクセスさせて3カ月でやめてもらう予定って、私がどこかのスパイだったらニコニコして応募する。>RT先
posted at 23:43:11
すげえもう後藤くん出した方がちらほらと
posted at 23:41:52
RT @___kayappq: 松野家 pic.twitter.com/4jleu649gl
posted at 23:40:16
お前がトッティを見つめるほどに、トッティもまた等しくお前を見返すのだ
posted at 23:39:50
RT @pub_snkn: 長谷部しきりさんがモデルとして登場する「la farfa(ラ・ファーファ)」1月号はぶんか社様より今月20日発売。 書店でお見かけの節はぜひお買い求めください。#しんけん lafarfa.jp/pip/102888/ind… pic.twitter.com/IqILkagztJ
posted at 23:38:57
@ind0mochi ほかありです稲松さん!次男がお熱いようですな( ˘ω˘ 人)
posted at 23:38:09
そうだよな。徹夜で待たせるのはかわいそうだからもう楽にしてやろうな
posted at 23:37:19
RT @yoshida_knsk: 徹夜組ペナルティって変な制度だよな。あんなところに徹夜で待ってるのも本当に大変なんだし、彼らの努力をちゃんと評価して、ペナルティを与えないでほしい。入場禁止にしてほしい。
posted at 23:36:48
ほかいまぁ/ ,' 3 `ヽーっ 荷造りする前に日付変わるパターンやこれ
posted at 23:35:29
@kei_tie_pv ンンッ槍組とねこちゃんかわゆいです!ヾ(:3ノシヾ)ノシ蜻蛉切さんの大きな手に小猫ちゃんってだけでもう…黒染めの衣に白い毛がついてしまっても可愛がってそうです…/// 藤之丞ちゃんは「フジノ」だの「ジョー」だの勝手に縮められてそうで
posted at 23:33:11
RT @kei_tie_pv: ケイティさんの三名槍は三本揃って 猫を飼い始めました #三名槍三本揃ってどうする shindanmaker.com/575948 そして名前をつけました (※ネタ提供ギュイさん) pic.twitter.com/KihFSXqUXU
posted at 23:29:11
@o_dictum 刀は鍛えてなんぼですよねえええ!三日月でもシステム上は出せる筈なのに! 新しい家族と共に、まだぎこちないながらも穏やかな家庭を築いていこうと歩み始めた矢先に前夫が!台所ロマン劇場つづく!
posted at 22:41:58
@amane_77 「声だけならいいだろ」って考えなんでしょうかね…そんな人が映画業界にいるとは思いたくないですが(´∩ω∩`) もっぱら字幕派になってしまいましたが、せっかくなら両方とも楽しめるようになってほしいです;;
posted at 22:37:40
@toukenBLTL 徳川家宝の物吉貞宗、後藤藤四郎と続いて発表された後の右蜻蛉バブみ過激派界隈がすごかった やれ授乳だ筆おろしだと号令も無しに一致団結する様子がすごいなって思いました
posted at 22:35:51
この人は一際綺麗だったなぁ
posted at 22:33:36
RT @fuji_saaan: エリザベス・デヴィッキ、やっぱあの世代の服装似合うよね…ギャツビーも素敵やった…めっちゃ好きだよ。 pic.twitter.com/vtaMesMoqE
posted at 22:33:08
RT @chigaya1115: 博多藤四郎を部隊に入れて地下掘り行くと貰える小判が増える、とは つまりこういうことか pic.twitter.com/7wDbcxUp5W
posted at 22:32:49
「単調なルートを50階も繰り返すのも大変だな…」とかそんなことを考えていた時期がありましたが、 出もしない槍を探して延々彷徨い続けるよりずっと親切設計だなと思えるようになりました
posted at 22:32:12
RT @moka_sheep: 大阪城の地下延々と掘ってく方が無限玉集めより楽というか向いてるというか精神的にこっちの方が良い
posted at 22:30:15
@o_dictum 黒田勢の媚びない姿勢なんなの…!!!鍛刀システム頑張って!!;; とんぼママもこれで幸せになれます!高校生の息子さんも新しいお父さんと仲良くやっていけるはず!
posted at 22:29:50
@amane_77 2000円前後出すのが惜しくなってしまうんですよね…(´;ω;`)素晴らしい作品ならいくらでも出すのですが! 「本職の方ならこの場面でもうボロ泣きだろうなァァァ」と悔しみの涙を流すパターンが多すぎてションボリです…
posted at 22:24:58
@o_dictum もしくは槍レシピで出るようにしてほしいです…!!(´;ω;`) 捜索中に初めて出てくれた石切丸パパを日本号と呼んでおります…呑兵衛のパパではなく優しいパパです…
posted at 22:21:17
RT @ttkktt1018: iphoneにおじさんのゲームあるのしってた?ww pic.twitter.com/XNDlLYUCLR
posted at 22:18:49
RT @ma_ru_kin: 自分で自分を褒める。とにかく褒める。「今日も風呂入って偉い」とか「寝る時に部屋の電気を消してすごい」とか。当たり前じゃないかと思われるかもしれないけど、当たり前のことが当たり前にできなくなる心の病気があります。当たり前のことを当たり前にできるのは、そんなに当たり前じゃないんです。
posted at 22:18:27
@KRD666_ac 棒演技に金を出させることに何も感じないプロ意識の無さに震えますわ
posted at 22:18:07
そんな風潮もお構いなしにベテラン声優で固めてくれたホビットシリーズはほんと最高でした。ボロ泣きですわ。心からマジ感謝。
posted at 22:14:25
しかも人気シリーズだとそれでキャスト固定になってしまうのが鬱だよな。他のプロ声優の演技が最高なだけに素人の声が浮くんだよ
posted at 22:12:09
手術初挑戦の医者に執刀医を任せたくはないし、建設初挑戦の大工にマイホームを任せたくはないよな 金を出す以上はそれに見合ったものを求めたいわ
posted at 22:10:46
RT @mad_yn: ことにタレント起用の吹替版で腹立たしいのが“声優初挑戦!”という判で押したようなヒネリの無い宣伝文。お客から金をとる興業なのに初挑戦を売りにするのは、相手側にその意図が無いにせよ「客を馬鹿にしてるのか」と思う。中華料理店のドアに「店主は料理初挑戦です」と貼り紙をするか?
posted at 22:08:57
RT @mad_yn: 映画ファンがタレント吹替えを嫌うのは、「タレントだから」ではなく「ヘタさ故に映画への感情移入を阻害するから」なのだ、という事を日本語版制作会社には分かって欲しい。芸能人でも巧い人はいるから全否定はしない。だがタレントを客寄せにして話題を狙ってるのがミエミエな起用は嫌なんですよ。
posted at 22:08:53
RT @No_001_Bitch: 「シャネルを身に着けられる程の権威も年齢もない女性がシャネルを身に着けることについてどう思うか」と訊ねられたシャネルの代表が、「それは大好きな質問よ、シャネルはすべての女性のためにデザインした。だから、シャネルが似合わない女性は一人も存在しない」と回答したエピソードがとても好きだ
posted at 22:08:26