Quantcast
Channel: くじら(@tobikujira) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

4月19日のツイート

$
0
0

RT @zolge1: イノシシを素手で“撃退” 下田さん「ここで死にたくない」 アウェー同士の闘い「勝機あった」 this.kiji.is/62416385039102… 普通イノシシに出くわしても「アウェー同士」「勝機あった」みたいなワードは出てこんよな。何このバキに出てくるみたいなおっさん。 pic.twitter.com/ynVnHb4brW

posted at 13:50:50

RT @miya_yamo_moth: こちらは先程採集したニホントカゲの交尾 pic.twitter.com/vyOL5bQubG

posted at 13:50:02

RT @ulga_luciel: げんきげんき pic.twitter.com/RcqBGhRRoU

posted at 13:48:19

RT @mathun: エアスケブ1冊目、あねこさん(@aneko_gk )から頂いた曲馬団🎪 ありがとうございました〜〜〜〜〜! pic.twitter.com/aZZ2hT28d0

posted at 13:48:00

RT @raden108s: 「ワレワレハ宇宙カラノ使者ダ🐱」 …みたいな顔してた、朝。 #今日の猫 pic.twitter.com/aVjU0Sz1Q9

posted at 13:47:51

RT @raden108s: 実は壁の上部に小さい蛾が居たのです。眼からビームが出そうでかわいかった pic.twitter.com/H9Tive00sb

posted at 13:47:40

RT @femfamme: ステイだ。 pic.twitter.com/qpmeRU5Hqw

posted at 13:37:00

RT @heltune: テケテケ pic.twitter.com/zzdHf8eNTw

posted at 13:36:07

RT @orbitalpiriod: 近所の東急ストアの休業テナントがすごいパワーに満ち溢れてたからみんな見て~ pic.twitter.com/5JtN6XkVkO

posted at 13:35:41

RT @arima_yukimi: 当たり前。7割減らす必要があるのなら、それを実現させる具体的プランを考えて実行するのが行政の仕事。民間に向かって「7割減らせ」と言うだけで7割減るなんて魔法、あるわきゃないでしょうが。仕事しろ。 オフィス街 出勤7割減ならず #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6357518

posted at 13:34:27

RT @WM6489: 見事な現場猫案件で草を禁じえない pic.twitter.com/BDGwiqhi7I

posted at 13:32:59

RT @EverydayBewear: 今回はウリとカブの肉饅頭を作ってみた!自分が今住んでいる街にカブが買えないため、その代わりに大根を使い、中身は豚肉と大根で作った。カブ饅頭の作成過程はとても簡単で面白く、白い饅頭生地の下部を尖りにして、ココアで飾り泥を偽装してみた。最後に上部にアブラナを挿入すれば完成です!w pic.twitter.com/MSgprgIK2c

posted at 13:32:35

RT @choo_hoiku: 本日園で保育中マスク着用が禁止になりました。 理由は表情や口元が見えないと語学学習にならないため、、 このご時世でまだそんなことを言うのか。 命より大切なんでしょうか、、

posted at 13:31:00

RT @CHICAUMINO: 20年以上前だと思うのですが ネットでとても面白いブログを書いている人を見つけまして あまりにも文章が面白いのでよく覗きに行っていたのですが お医者さんになる所だった人だったらしく 忙しくなって更新が無くなって でも何年経っても気になって 時折、ペンネーム等の断片で検索をして>

posted at 13:30:31

RT @raitu: 何度読んでもこのエピソードはインターネット老人の心に効く。 あのころ仲良かった彼ら、今はもう連絡とれない人らも多いけれど、今でも元気にやっているといいんだが。 俺もネット上では名前が変わったし、彼らもきっと変わっているだろうから、羽海野さんのようなことはなく、きっと2度と出会えない twitter.com/chicaumino/sta…

posted at 13:30:18

RT @CHICAUMINO: @kutsunasatoshi とりあえず「手洗い編」ができました。 少しかたすぎたでしょうか? 次の咳エチケットはもう少しくだけたかんじに わかりやすく描いてみます✏️ pic.twitter.com/7UUQX779ih

posted at 13:29:39

RT @nikujaga_like: 兄様⁉︎シリーズ pic.twitter.com/2uH6TNwNiY

posted at 13:28:09

RT @LIA9821: えぞたぬき、そっくりすぎて区別がつかないなー(棒) #北きつね牧場 pic.twitter.com/X0oOLeenU9

posted at 13:26:48

RT @suemeweb: 親から習うんか!知らんかった twitter.com/corvidresearch…

posted at 13:21:14

RT @irakkk3: 緊急事態宣言で学校休みになって強制されない毎日にだんだん無気力になり就寝時に理由のない焦燥感でパニックになるの身に覚えがありすぎるのでソレ自律神経バグってるから次に過呼吸と自殺願望が来るぞ気をつけろ できるだけ人と会話しろ 無理をするな

posted at 13:20:50

RT @chihirousagi: 海外在住クラスタは定期的に「日本を捨てたくせに意見するな」「海外に住んでるくせに日本に執着するな」「本当は海外生活に馴染めないから日本語でTwitterやるんだろ」みたいな奴らに絡まれるんだよな…。複数言語を話す人が使える言語全部フル活用するのは当たり前でしょっと。

posted at 13:17:23

RT @mihoimiofficial: Self esteem って検索してみましょうね。 自分のことが好きなのが気持ち悪いのは日本だけですよ。 自分のことが好きで、それを表現するのは普通のことです。 あの子絶対自分のこと好きだよね が悪口になる文化、私はすごく異常だと感じます。 twitter.com/gal_uzi_vert/s…

posted at 13:15:11

自分の謙虚さを示す為に、相手が良いと感じたことを否定するのを良しとする謙遜文化もつくづく自己満足的なものだよな

posted at 13:14:50

RT @mihoimiofficial: まず中身に問題があるなら、ものすごく私のアンチは外見に誹謗中傷してくるひとばかりなのは、なんなの? そして中身について言われるのは 口が悪い。 私が男なら同じこと言ってた?

posted at 13:13:02

RT @mihoimiofficial: @GAl_UZi_Vert Self esteem って検索してみましょうね。 自分のことが好きなのが気持ち悪いのは日本だけですよ。 自分のことが好きで、それを表現するのは普通のことです。

posted at 13:11:27

RT @mihoimiofficial: どう中身に問題があるのか、具体的に示してほしいですよね〜。 少なくともルッキストで人の外見を誹謗中傷する人よりよっぽど素敵な人格だと思います。 twitter.com/gal_uzi_vert/s…

posted at 13:11:22

RT @AoKanoto: @SomaWaster18 @naokuma23 F外失 そしてその後やる気が出たバージョンもどうぞ www.youtube.com/watch?v=KLgXYQ…

posted at 13:10:40

RT @SomaWaster18: @naokuma23 F失 リンクどうぞ youtu.be/fv_HObWMFKU

posted at 13:10:37

RT @hayashijun: 「布マスクを批判するなら10万円を拒否すべき」って、何を言っているのか分かりませんでした。 マスクも現金も安倍首相の施しだと思っている人が「『施しは受けぬ』を貫け」と言うのだと考えると理解できました。 施しを受ける受け受けない、ではなく、預けた税金の使い道に注文を付けているのです。

posted at 13:09:36

汎人類史における伝承の中で神性を剥奪されてヒトに零落した背景を持つディオスクロイとさっき戦ったばかりだわ

posted at 13:08:53

RT @Megazarak: この辺突き詰めていくと、ヒトの認識と情報の拡散によるカミの成立、増大する信仰に伴って「正しく・強く」なっていくカミと、逆に信仰を失って零落していくカミの話にもなっていく 例えば、キリスト教は様々なカミをその信者ごと魔性へ「堕とした」わけで 歴史の変遷によるカミの隆盛と零落は面白いぞ

posted at 13:07:03

RT @Megazarak: 前も言ったけど、アヤカシにせよカミにせよ、彼らはその殆どが実体を持たない情報だけの存在であり、ミームの集合体だ 一種の情報生命体で、存在自体が極めてあやふやで流動的だ だから、何か大きなことが起こって伝承の存在が引き合いに出された時、多くの場合、彼らはその時の情勢に応じて変異する

posted at 13:07:02

RT @Megazarak: アマビエが完全に疫病を退けるカミとして変異・定着したの、妖怪・伝承好きとしては非常にもやもやする反面、 歴史上、時の流れの中で次々とその役目や姿を変えてきた伝承の怪物やカミは、こうやって変異して行ったんだろうなあという感慨もある すごい貴重な瞬間を見ているのは間違いない

posted at 13:07:00

RT @flowertoman: 多分ギルガメッシュ王が拙宅のお湯浸かったのでは??? pic.twitter.com/xbY8ZGspb6

posted at 12:39:05

RT @haru_nirenoki: 寝にくくないの??? pic.twitter.com/skMNLuAUgY

posted at 12:37:26

RT @chihiro_nishi: 女は性差別なんだのうるせーなーって思う人もいるかもだけど、あれは女の人たちが「今まで我慢してたけどやっぱ嫌だ」と声を上げた、それだけ

posted at 12:37:25

RT @chihiro_nishi: このコラムには「世の中が殺伐としてきた」「ギスギスしてきた」というコメントが散見されたけど、急に殺伐とした世の中になったというよりは、「我慢してたけどやっぱ嫌だわ」と声を上げる人が増えたというだけで、私は今のほうがよっぽど健全だと思う

posted at 12:28:56

RT @voxxx: ちなみにこちら、「置き配頼んだら伝票にサインできないけどいいの?」と聞いたところ、「その場合は伝票に【コロナ】と書いている。そう書けば処理してもらえる」だそうなので安心して置き配してください。

posted at 12:27:33

RT @voxxx: 私の家族はバイキンじゃない。コロナで過敏になったり不安になる部分があるのは判るけどそれは他人に強いて良い事ではないし、外で働いてくれる人たちのおかげで自分たちの生活が成り立っている事をよく考えて行動して欲しい。 #育児日記 #育児漫画 #やっぱり家が好き #育児 #日記 #コロナ pic.twitter.com/x43xLaX5gi

posted at 12:27:32

RT @HiraoRyo: 伝統漁法の漫画を描きました #アマビエ #漫画 pic.twitter.com/FCwGzV30qp

posted at 12:26:07

RT @jako_t: クロウリーに「フ~」してもらえる装置を作ったぞい! pic.twitter.com/q2nPlC9Vwl

posted at 12:16:36

@melting_choco 足軽仲間イェーーーッ!!└( ^ω^ )」L( ^ω^ )┘

posted at 12:16:34

RT @riewithpeanuts: #赤ちゃんの物を奪わないで 沐浴ガーゼやミルトンなどの赤ちゃん用品が、手作りマスク素材や除菌用品目的で買い占められてしまい、 赤ちゃんの為に買いたいお母さんたちが買えなくなっています。 どうか本当に必要な人の為に残してあげてください。 pic.twitter.com/AF4DMrzLZG

posted at 12:16:10

RT @kyahruko4: 40代男性が高校生くらいのキャラババアって呼んでると鼻で笑っちゃう

posted at 12:16:03

RT @coro46: イラレでクッキーを焼くアピアランスを開発しました。 pic.twitter.com/EDZHyu0XNL

posted at 12:15:48

RT @nyorozo: #まいにち育つ 12日目 登って寝た… pic.twitter.com/pXTPCMzOiP

posted at 12:15:39

RT @mojin: 自民党のウェブサイトで「憲法改正を目指す」ってところについてる画像に "LAW" って書いてあるんだけど、自民党の人は憲法の英訳がlawだと思ってるってこと? pic.twitter.com/HqbsL75O4w

posted at 12:15:13

RT @quluen: ふんわりメモ書き程度の縁巌オメガバ妄想。α☓αからの、御家の闇由来の後天性α☓Ωとか面白そうだな〜なんて考えたり privatter.net/p/5747881 何か長くなったし、また御家の闇

posted at 12:14:41

RT @AKokecoko: 海外のレズビアン向けマッチングアプリは今こんな惨状。 女は男と結婚して家事・育児・介護をして当然かつフルタイムで外で働けという凄まじい抑圧がある社会で女性同士が出会おうとしても、女装した生物学的男としか出会えない。レズビアンへの弾圧はむしろ増してる twitter.com/beccagain_love…

posted at 12:13:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

Trending Articles