Quantcast
Channel: くじら(@tobikujira) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

10月7日のツイート

$
0
0

RT @iori_iori: 通天閣の治安であれこれ言われてるけど、あなた自身が 「大阪人の普通」をどこまで信用できるかによる。 自販機の間に挟まってるおっさんを見て 「ああ今日ちょっと肌寒いもんなぁ」くらいで済ませてしまうのが大阪という土地柄だぞ

posted at 12:28:16

RT @yongpil74: アリクイのお散歩 pic.twitter.com/fMf43M32CQ

posted at 12:27:55

RT @rikukamehameha: 【第49回】突然ですが! 宿泊行事中、いざという時に大事な救急バック。絆創膏や包帯、ガーゼなどが入っていますが、時々どうにも困る中身の場合があります………(。>д<) チガウヨ、イチバンホシイノソレジャナイ…………そんな日々に物申す! ココからどんぞ⇒yomitai.jp/series/tour-nu… pic.twitter.com/McGmcf9agz

posted at 12:25:36

RT @nskni: 最近めっちゃ微妙な地雷を見つけてしまったんですが「ご飯作ってくれて『ご飯冷めるからあとで』と言ってるのに無理やり致し始めるシーン」が苦手になってきました。相手が出来立て作ってくれたんなら冷める前に食え(怒りの拳)

posted at 12:23:29

RT @hro0_0: 幕間で向き合う感情がメインの各章で形になったひとたち pic.twitter.com/84OIGlNCko

posted at 12:23:19

RT @torikaworks: 軽率にツイートしたら可愛い動物の画像が集まりまくって…ありがとうございますありがとうございます、揉みたいです、一匹残らず。 twitter.com/torikaworks/st…

posted at 12:21:50

RT @torikaworks: 睡眠不足の育児疲れなので可愛い動物の全身を揉みたい どうか何卒

posted at 12:21:46

RT @caya_ky: 義勇は優しい① pic.twitter.com/JBnm0upUqb

posted at 12:21:18

RT @kepi_63: お知らせちょっと遅れて来た FLOWER|かわいいお花がポストに届く、2週間に1度の定期便 flowr.is 注文時に招待コード『MT9V』を入力すると、 ブーケプラン(500円)が2回無料でお試しできます。 #flower_is #お花のある暮らしはじめました pic.twitter.com/rKGPBSxQuk

posted at 12:20:59

RT @nejiko: (そして私に振られた台所の話に「シンクの高さをできるだけ高くしてくれ」と割り込んでくる夫)

posted at 12:19:58

RT @nejiko: これ「専業主婦だから」じゃなくて「女だから」「妻だから」だよ、私が家建てるときペアローンで二人同額で借り入れしたいと言ってるのにハウスメーカーがなかなか納得してくれなかったりしたし、連名で施主になったけど設計のときも私には台所の話くらいしか振られなかったぞ

posted at 12:19:57

RT @yomakusu: 時代と心はウルクですが、えらい私は冬コミに備えて怒ニキことアシュヴェッターマンのベジタブルカレー作ります。本当の仏教徒の方も食べられるように、牛の乳由来以外の動物性たんぱく質は一切使いません。まずはバター1箱(200グラム)溶かします。私は大真面目です pic.twitter.com/HR6yMGNPH6

posted at 12:16:56

RT @igarashi_yukari: これ「レンジ蒸しパン」の一番おいしい食べ方では… ってくらい旨… 秒で牛乳吸わせてバターで焼くだけ レンジ蒸しパンで【フレンチトースト】 これハマります… 蒸しパン1切れに牛乳大1かけ、バターを中火で溶かしたフライパンで焼き、バター、はちみつで完! お好きな甘いレンジ蒸しパンでどうぞ pic.twitter.com/dEM9GAbPAp

posted at 12:16:23

RT @sirrockbye: 「可愛い人形や服が好き」 だから女の子? 「戦隊モノやズボンが好き」 だから男の子?? 違う違う違う違う違う。 可愛い人形や服が好きな「男の子」だよ!! 戦隊モノやズボンが好きな「女の子」だよ!! 女装してもメイクしても「だから女」じゃない。 それらが嫌いな女も女であるように。 twitter.com/mnl29cp6oytaot…

posted at 12:09:38

RT @nirg_op: 病院通いも公園遊びも、移動から苦労する。車酔いするとか、バスが苦手とか、突然寝るとか、突然あと5秒でおしっこ出る宣言とか。大人は移動の予測がつく。大人の徒歩10分はそのまま徒歩10分だ。子連れはそれが20分になったり、40分になったり、「今日はムリです」になったりする。

posted at 12:08:57

RT @nirg_op: 洗濯も、大人はブドウの上に座らないしごはんつぶいっぱいのズボン(しかも4時間は放置されてカピカピ)とかない。食器洗いも、大人のマグで汚れるのは飲み口と中がほとんどで、マグの底や取手のすべてがベッタベタなんてことは稀。テーブルに油と味噌汁を毎回盛大に塗りこまれることもない。

posted at 12:08:40

RT @nirg_op: 私がそうだったのですが、家事育児、やったことないと簡単と思いがち問題、実際経験して初めてわかる、想像を超えた苦労がある。たとえば掃除。大人の暮らしなら床は掃除機くらいですむよね。大人はポケットいっぱいに砂を詰めて帰ってこないし、万が一砂いっぱいで帰ってもそのままソファで寝ない。

posted at 12:08:31

RT @akishmz: 「浅薄で退屈な女子むきの何か」と「深い観察と考察とに裏付けられた刺激的な何か」とをそんなあっさりと対置してしまうのはまずくないかしらと気がつかないこと自体、書店としてはちょっと残念。 twitter.com/presscenterten…

posted at 12:06:57

RT @hatanohiroshi: 朝の10時ちょうど前後にJR八王子駅を で東京行きの中央線を利用する高齢者、女性と子ども。気をつけた方がいい。 ホームで蹴られたら、死につながる。 男性は大丈夫、彼はぼくが声をかけたらとても怯えていた。 顔を覚えたし、撮りたくないけど写真もとった。すこし怯えていてほしい。

posted at 12:04:02

RT @hatanohiroshi: 「おばあちゃんとか子どもとか女性を蹴ったらダメだよ、あぶないから」とすこし大きめな声でつたえた。 きっと彼は車内で視線のむしろだったとおもう。 彼女が警察や駅員に相談すれば男性のスイカの入場記録がわかるから捕まるとおもう。

posted at 12:04:00

RT @hatanohiroshi: どういう人生を歩んだらこんな、人間になるだろう?きっとそれなりに大変な人生だったのではないだろうか。 だから、彼の肩をたたいて「かっこいいね。」とほめてあげた。捕まるとおもったのかバツがわるそうに逃げるように電車にのっていった。

posted at 12:03:58

RT @hatanohiroshi: おばあさんに骨折やつよい痛みはないか声をかけた、怪我はなさそうだ。彼女は押されたとおもっていたが、蹴られたことを伝えた。 ホームにいくと、男性がいた。白いシャツの胸ポケットいれたプレーヤーで黒い有線タイプのイヤホンで音楽を聴いている。

posted at 12:03:57

RT @hatanohiroshi: 八王子駅の改札にはいろうとしたら、目の前で高齢の女性が後ろからきた、背の高い痩せ型で長髪の30代半ばくらいの薄い顔の男性に蹴られた。 おばあさんがモタモタしていたとか、立ち止まったとかそんなことはない。まったく非のない状態で突然蹴られていた。 男性の憂さ晴らしだったのだとおもう。

posted at 12:03:55

RT @_u_ri_: 2コマで傷ついてる pic.twitter.com/kQKJDziYi8

posted at 10:45:57

@hiragi04 もう始まるんだっけ…!

posted at 10:45:40

RT @nankuru28: 「かつて少女たちは『行方不明のお母さん』を探していた。でも今は、自分を探している」。かつて女性や子どもは幸福な家庭、母性を望んだが、今は家庭以外の場所に居場所を求めているという趣旨だ。萩尾の50年は、そんな孤独な少女たちに寄り添い続けた月日だったのだろう。」 すごい。 twitter.com/sweetcocoamilk…

posted at 10:30:46

RT @36_Megu: 本郷くんと榊野くんで東京フレンドパーク #フラジャイル pic.twitter.com/pJGS58AawR

posted at 10:30:26

RT @hotokeYK: リポビタンDを懐かしんでるwww その入り方もいいね👍 pic.twitter.com/jkrREJgRHh

posted at 10:30:12

RT @keropontan: 付箋にケンカ売るねこを沢山RTしていただいていたので、お気に入りの猫ベッド(EPSON製)に移ってゴロゴロしてるねこに報告しておきました pic.twitter.com/p08KMpOn6m

posted at 10:30:06

RT @krttn78: どっかの見知らぬお母さんの子育てや些細な行動がそれほど癪に触るのだとしたら、本質はそのお母さんではなく、自分のインナーチャイルド的な問題だと思うんだよなあ。

posted at 09:23:50

RT @krttn78: TLで冷凍食品を使った運動会のお弁当が叩かれてるのを見かけたんだけど、専業主婦のランチにしても、どんだけ他人の食べるものに関心あるんだよ。執着しすぎてて怖いよ。

posted at 09:23:48

RT @yuka: わかるー。映画の中の「貧しい生活」、古いけど広くて家具も高そう!とか広くはないけど住みやすそうで可愛い!とかいつも思う。『ジョーカー』のアーサーの家も古くてくたびれてはいるけど、ああいう母親がいるのに部屋が荒れてなくて、アーサーがちゃんと片付けてるんだなと思うと胸が詰まった。

posted at 09:23:28

RT @1zH1SLtZ7l27yfC: 飲食物と抱き合わせじゃないとグッズが買えない仕様はどうなの?って意見は分かるけど、タピオカの件では事情に関係なく買ったものは残すな捨てるな!って論調の人が大勢いたのにこの件では急に仕組みが良くないとか店にも落ち度が〜とか言い出す人が発生してるのが不思議。態度変わりすぎでは?

posted at 09:22:23

RT @ShotaM0ri: 「ちゅーる」のギターを作りました。 www.youtube.com/watch?v=4lY38u… (↑ Long ver.) pic.twitter.com/NwMybRIE67

posted at 07:47:49

RT @fujiko_ltokyo: 慶應もストレート合格したし県大会でテニスで優勝もしたけど声を大にして言いたい。 「それでも育児は大変だし種別違うし変なマウント取んなバーカ」 twitter.com/mikoshibakun06…

posted at 07:24:59

RT @336n336n: 鬼滅のない週末 pic.twitter.com/nVn2m3DDU9

posted at 07:22:10

10月は過ごしやすいだろうと先週に旅行を設定したら台風接近で飛行機が飛ぶかどうか数日ハラハラし通して、今度は週末のるーしこに台風がぶつかるんですけど行楽シーズンがなんだって??んん????

posted at 07:19:54

RT @reishiva: おいおい、ちょっと待て。「最大瞬間風速75メートル」だって?!昨年、関西を襲った台風21号でも47・4メートル(大阪市)だぞ。 台風19号が発生、猛烈な勢力で3連休に近付くおそれ(杉江勇次) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/sugieyu…

posted at 07:18:22

RT @Nekohai_Darake: #nowplaying 【ピアノ】 「逆光」 を弾いてみた 【Fate/Grand Order2部】 nico.ms/sm33931862 @NicoBox_App から 二部一章の思い出に浸りながらずっと聴いてました

posted at 07:18:12

RT @HISSMEOW_bot: んみゃ

posted at 07:17:24

RT @sannsyouuwow: 畑で一番弱虫だった野良猫 保護主恋しさに譲渡先でハンスト(sippo) - Yahoo!ニュース いい話すぎて号泣してしまった😭最後まで優しい人しか出てこない優しいお話 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191005-…

posted at 07:16:58

RT @kuriokami: ジョーカー、若おかみ劇場版よりは辛くないという噂はホントなんだろうか。観に行くかどうか迷い中です。

posted at 07:16:24

ヤメロォ!

posted at 07:15:39

RT @CyuuiRyoKu30000: @ikami68 トロが真に愛を理解した時 滅亡迅雷.netに接続しそう

posted at 07:15:32

RT @shinbaba10: おっと…💦💦 やはり真顔なのね😆 pic.twitter.com/EQNu6ePJdX

posted at 07:15:16

RT @x1320o: 天国獄さんと上手くやれそうなサーヴァント考えてたんだけど、意外とモーさんと相性良さそうだよな…

posted at 07:14:07

RT @1zH1SLtZ7l27yfC: オッサンが大量の飲み物を注文だけして飲まずに帰ると「店の落ち度」を主張する奴が現れるんだな。びっくりだ。タピオカについてはそもそも買ったのに飲まずに写真だけ撮って捨てる女性の存在が全く確認できなくてもめちゃくちゃ叩かれまくってたのにね。オッサンには甘いんだなぁ。 twitter.com/zerozakizeroza…

posted at 06:53:37

RT @1zH1SLtZ7l27yfC: 小学2年〜5年の男児→目の前で溺れた友人を見殺しにしても子どもだから仕方ない、助けを呼べなくても怒られたくなくて保身に走っても子どもだから責めるのは酷 小学1年の女児→迷子になったらその場から動かず助けを待てるし危険な場所には近づかないし来た道を戻ることもできるはず 期待値の差よ。

posted at 06:44:39

RT @1zH1SLtZ7l27yfC: あと「来た道を戻れるはず」とか言ってる奴、来た道を戻れるならそもそも迷子じゃねーだろ。どこから来たのか、どこに行けば元の場所に戻れるのか分からないから迷子な訳で。小学一年生の子どもにどんだけ無茶な要求してんだって話だけど、「女の子」になると平気で期待する大人がいるからゾッとする。

posted at 06:44:32


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

Trending Articles