Quantcast
Channel: くじら(@tobikujira) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

9月8日のツイート

$
0
0

ヒプメエライビュ二日目いってきまーす!三└(┐卍^o^)卍

posted at 15:26:00

RT @tukinozassou: 「名古屋ディビジョンができたとしよう」 「できたらどうなる」 「知らんのか」 「市長がそのキャラのコスプレをする」

posted at 15:25:18

RT @PrisonTOpera: 当企画を支援してくださる印刷所を1件登録いたしました!現在ご支援くださっているのは以下の4社です。 ・PrintーON様 ・緑陽社様 ・あかつき印刷様 ・しまや出版様 ※支援の詳細については各印刷所のサイトでご確認ください。 他の印刷所の支援を希望される参加者さんはDM等で主催までご連絡を!

posted at 15:23:45

RT @sitatakakun: マジのマジにとても深刻な靴の悩みなので知恵のある方教えてください。 pic.twitter.com/f7PgoSc0Dv

posted at 15:00:31

RT @sorsolaaa: 1回敵を追い詰めてまた形勢逆転されてピンチなのでは!?!?からのこれはさ〜〜〜〜!!!!!胸熱じゃん!?!?!?!?実家のような安心感じゃん!?!?!?!?実際ルークの実家だしな!?!?!?!?!?!? pic.twitter.com/c8mk1ykpsx

posted at 15:00:19

RT @123dekakaka: 刀剣乱舞ファンが「引っ越し大名!」の御手杵の槍に歓喜する理由。 刀剣乱舞のキャラ設定では、 ・太平の世で槍として戦う機会が無かったため戦えると喜ぶ ・天下三名槍のなかでは逸話に乏しく地味なことをぼやく なので、映画出演はもとより、鷹村が大喜びで御手杵を使って戦ってくれたからです。

posted at 14:45:28

RT @juisan1013: もっかいツイートしてやる。 獣医師の仕事とはまさにてりやきさんの言う通り、ヒト第一です。 つまり動物を通してヒトの公衆衛生を守る仕事です。 動物第一ではなく、ヒトが第一。 人間を守るためなら動物を躊躇なく殺さないといけないこともある仕事です。 twitter.com/happyguppyaki/…

posted at 14:44:36

RT @matarou072: 笹木「関口ィっ…!まだ人間の手で寿司を握ってんのかよ……!これからの寿司はヒューマギアの時代だぜェ?」 pic.twitter.com/SS5dpkcKnC

posted at 14:43:45

RT @creamode: 9/23✴︎トレフェス後継イベント・キャラクターズフェスタin神戸1のお知らせ✴︎ 新作【刀剣乱舞 1/7 鶴丸国永】のガレージキットを販売致します(^^) 通販の受注販売も同日11:00よりショップにて行います!追ってサイトに追加写真お知らせ致します。 ショップはこちらから【creamode.shop-pro.jppic.twitter.com/rzCY3FgmGo

posted at 14:43:07

RT @okitazuki4530: 100%Busterカード+ExtraAttackって気持ちいいよね!!(わかって) pic.twitter.com/yGXaDXo4w1

posted at 14:42:56

RT @maguro_is_god: 人間の身体って本当に複雑すぎて直立で立つという動作だけでも機械にとってはかなり多くの演算処理が必要になるって聞いた事あるね。

posted at 14:42:13

RT @yosinotennin: 承前)不誠実か。我慢しろというのは論外です(振袖や婚礼衣装の場合は布が重いというのはあります。それも、胸やお腹が圧迫され苦しいのとは別問題) 【着物は苦しいのを我慢して着るもの】という思い込みが、プロの方や普段お召しにならない方から無くなりますように(了

posted at 14:39:41

RT @yosinotennin: 承前)また、着せてもらう方も「苦しいのが当たり前」と誤解していたりして、着付師さんが「苦しくありませんか?」と確認された際に「大丈夫です」とお答えになったり。息を大きく吸い込んでみて胸やお腹に不快感を覚えたら「苦しいです」と言っていいのです。確認しない着付師さんは余裕がないか(続

posted at 14:39:35

RT @yosinotennin: 承前)実際に和服で一日外出、動き回ってみればご理解いただける筈、着物は要所要所が留まっていさえすれば壊滅的に解けてしまうことはない。そしてその要所は大抵、キュッと締めても大丈夫なところ(骨盤とか)で。呼吸する胸、お腹の柔らかい部分を締め上げる意味はない(続

posted at 14:39:33

RT @yosinotennin: 着物が苦手、もう着たくないという方を増やす原因の一つに「苦しすぎる着付」というのがあると思うんですよね…成人式で着付師さんに我慢して!と言われたという方、結構いらっしゃる。崩れたというクレームをもらいたくないばかりに、ぎゅうぎゅうに締め上げるプロの方がいると思うんですが(続

posted at 14:39:31

RT @qsie95: 術鯖の影響※エルキドゥ幕間1ネタバレ有り pic.twitter.com/8zJ9al3rhb

posted at 14:38:56

RT @_u_m_u: 📚「おや、大阪以来ですね?どないしょ倶楽部のみなさん」 🎲「どついたれ本舗な」 ささら「ほんま久しぶりやなフライドポテトさん、元気してはった?」 🎲「フリングポッセな」

posted at 14:36:45

RT @884uichi: 「推してる女性アイドルと付き合いたいとは思わないの?」と聞かれたオタク(韓国人・男性・芸能人)の放った「私は仏教徒ですけど観音様と付き合いたいとは思わないです」がわかりすぎて、つい反芻してしまう。いつか使いたいフレーズ。

posted at 14:22:35

@silent9135 ラムちゃんカラー可愛いです (*´∀`*) お互いライビュ楽しみましょうね〜!

posted at 14:22:23

RT @aruma_zirou: 使っていた銃もベイリー男爵が特注させたと言われているが、実物が現存していないのでどんな銃だったのか一切不明 大富豪が私設特殊部隊の為に特注でコスト度外視で作らせた百発百中の狙撃銃とかロマン武器なんだけど。

posted at 14:20:28

RT @aruma_zirou: しかも、南アフリカのダイヤモンド王ベイリー男爵の私設特殊部隊という異常な存在で軍隊として異常なのはベイリーズ騎士団には上級司令部が存在しない、つまり、南アフリカ陸軍のどこの連隊や大隊の指揮下にもなく、勝手に行動していた24人だけの特殊部隊…

posted at 14:20:25

RT @aruma_zirou: 選抜試験の内容がすさまじく、人間の頭ぐらいの板が何所からか5秒だけ出てくるので、5回連続で命中させたら合格、300メートル先の的に5連射して全弾命中させてから100メートルダッシュして別の的に5連射して全弾命中したら合格とか超難関で、これって現代でも合格者出るのってレベル…

posted at 14:20:05

RT @aruma_zirou: 24人のうち名前が判明しているのはベイリー男爵の私兵だった隊長1人だけで、後はどこの誰だったのか正体不明というか、黒人だったので名前を記録する気すら無かったらしい。 この当時は人種差別が合法だった。

posted at 14:19:49

RT @aruma_zirou: その正体は部隊全員がゴルゴ13な24人の南アフリカ軍特殊部隊ベイリーズ騎士団 この森の正面に展開していたドイツ軍一万人の戦死者のうち三千人をこの24人が殺傷している。 キルレシオ500対1という漫画のような実話…

posted at 14:19:47

RT @aruma_zirou: 食事係が缶詰を投げたら、一瞬だけ缶詰が塹壕の穴よりも上に出た瞬間に打ち抜かれて、銃弾が貫通した缶詰が落ちてきたという実話なのかよく解らん話もある。

posted at 14:19:45

RT @aruma_zirou: 塹壕から一瞬でも頭をだすと遠距離からでも一発でヘルメットごと頭撃ち抜かれる。 つまり、姿を見た瞬間に殺されるけど頭を撃ちぬかれた死体を見た人が伝承しているわけ。

posted at 14:19:16

RT @aruma_zirou: 怖い話定番の「姿を見た人は全員死んでる」に対する「見た人が全員死んでるのになんで知ってるの」ってツッコミなんだけど、間接的な観測によって認知されていたのが、第一次世界大戦でフランス北東部にある森に住んでいた「デルビル森の悪魔」

posted at 14:19:11

RT @takesev: みたいやつです pic.twitter.com/QOwxzVd1oL

posted at 14:17:48

RT @kotaro_chang: 我が家のドアストッパー pic.twitter.com/xlYvFe0XYA

posted at 14:16:06

RT @r_arbata: 子どものホットケーキを作る時に、たまご焼きフライパンで焼いてスティック状に切り分けてる(*´꒳`*) スティックだと食べやすいし、あとはラップにくるんで冷凍庫にポイ☘️ 適当な保冷バッグに保冷剤と入れると出かけ先でも(早めに食べるようにする)食べれていい〜〜☺️🥞 pic.twitter.com/ky83cy0GLC

posted at 14:13:51

RT @elsur_ykn: 姪のお行儀が悪い時、刀ミュの最後見ながら「ほら⋯時間遡行軍すらちゃんとお辞儀をするのに⋯」と言うと「ほんとうだ⋯」と言いながら反省する顔になるので面白い

posted at 14:12:44

RT @baa_baa_baa: 「む 数が合わぬだと? 何を言うか コリンクはみな 余の勇姿を観に参っただけだ!」 pic.twitter.com/Z9mXBSQNGm

posted at 14:12:14

RT @arishimako: クロウリーは特徴的な歩き方をしていますよね?という質問に対して、①パンツがとにかくタイトだった ②悪魔はそうやって威張って闊歩するものだと思ってる ③彼はもともと蛇だったから(うねるように歩くイメージ?)…が合わさってあの動きになったんだ、とてなんとさん。さ、最高の解釈です…✨

posted at 14:10:48

RT @odayakao: 「関西電気保安協会」「奈良健康ランド」「お仏壇の浜屋」「ホテルニュー淡路」「とれとれピチピチカニ料理」「箕面温泉スパーガーデン」「びわ湖わんわん王国」「ABCハウジング」「551の蓬莱」を普通に発音しないと出れない部屋に閉じ込められたオオサカディビジョン

posted at 14:08:39

RT @esukeeee: ソロモンそういう所ない? pic.twitter.com/jthHuOJNU9

posted at 14:04:47

@nyunew0112 ショコラとベリーがなんとも言えませんね…よき… (*´∀`*)

posted at 14:03:34

よく黒田さんに絡みに行ったな

posted at 14:01:24

RT @empty_white178: 黒田崇矢さんは、「駅で輩に絡まれた時、宥めながら周りに迷惑がかからないよう駅を出て路地裏に行き、輩に「強いのか」と聞かれて「お前よりは強いと思う」と言って最終的には穏便に謝罪を受けた」という激強エピソードをお持ちの方だと声を大にして伝えていきたい #ヒプマイ

posted at 14:00:56

RT @guedamatsu: ガ〇ロさん楽屋で見てるポッセ pic.twitter.com/42k7yot1Tu

posted at 14:00:11

RT @MK79278912: 昨日、初めてイソップ君の裸バクを見ました そんな剥げ方ありかよ……………… #identityイラスト #第5人格イラスト pic.twitter.com/yoHHaKSYCA

posted at 13:59:22

オタ芸からラップまで極めてしまう桐生さんだ

posted at 13:58:37

RT @shirosawa_chan: 黒田さんがラップするってことはすなわち桐生さんがラップするってこと???????????ラップが如く??????? pic.twitter.com/K9S8VacHmM

posted at 13:58:14

RT @mtpeaks: 苔むした樹皮のようなカマキリ。それだけでも十分美しいが(1枚目)、腹部が膨らむと地衣類のような色と質感の節間膜が広がるようになる(2, 3枚目)。初めて見たときは美しさに驚いた。標本でしか見たことがなかった頃には知り得なかった。 pic.twitter.com/PEw58Ww0ho

posted at 13:57:10

RT @ran_0605: 懐にチュン太郎がいる時は絶対に前には倒れないようにしてる善逸 pic.twitter.com/qnu9vdqlGV

posted at 13:56:15

RT @_naoya___H__: 3dのキツネと、インポート時に単位設定間違えて毛が暴走した3dのキツネです pic.twitter.com/XbMzPyS7RB

posted at 13:54:52

RT @HOMEALONe_ksk: 目覚めたら視界これで可愛すぎて死ぬかと思った pic.twitter.com/cfUoptlcKT

posted at 13:54:31

RT @mofunekoc1: かわいすぎる!!!DJネコ ◆ pic.twitter.com/WdW4007mdm

posted at 13:53:43

RT @sweetsandcircus: とりあえずオオサカディビを応援する女オタクは「オオサカ嬢」でしょ?

posted at 13:52:50

RT @maKijimaRyuichi: 楽しすぎるとマイクを口に運ぶの忘れちゃう自分を発見できた😳ごめんなさい…

posted at 13:52:26


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

Trending Articles