Quantcast
Channel: くじら(@tobikujira) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

3月22日のツイート

$
0
0

RT @aerial2009: おしり、それは宇宙 人はなぜそれに魅了されるのか #雀 #スズメ #すずめ #sparrow #鳥 #小鳥 #野鳥 #bird pic.twitter.com/ls7iXR7kir

posted at 16:35:36

RT @mmlabx: 3Dスキャンに失敗した僕。 pic.twitter.com/VgogAZnhED

posted at 16:35:29

RT @jacktsushin: いや本当にすげえな、NGT運営は、この見解で一般の理解を得られると本気で思ってるのか? 壇上のおっさんの言葉をたぶん記者の誰ひとり信じてない凄い記者会見が今行われてる。

posted at 16:34:36

RT @jacktsushin: NGTの記者会見すげえな。被害者の山口真帆がリアルタイムで暴露ツイートしてる内容を、記者が拾ってガンガン質問してる。その質問中にも山口真帆がツイート追加。

posted at 16:34:28

RT @lvZhP3K1TBhtPvC: クソ元旦那へ おーーい あなたがSNS上でやりとりしてる20歳モデルの卵は わ・た・し・で・す❤️ 傷病手当金満額支給のまま、2つ仕事してること 来月から〇〇県へ愛車のクラウンと逃亡予定なこと またこっちに戻ってくること などなど 色んなこと教えてくれて、本当にありがとう❤️

posted at 16:28:44

しかも増えてる

posted at 14:48:51

RT @CAPTAIN_X_RAY: スーツを着込んだトム・フォードの傍らで、何故かスカーレット・ヨハンソンとキーラ・ナイトレイが裸のVanity Fairの表紙も美しいと言えばそこで終わりなんだが、その後ポール・ラッドやセス・ローゲンらがこれをパロったのを見た時は良い意趣返しだなと思ったものです pic.twitter.com/vw82XKYHOg

posted at 14:48:17

RT @areareararerere: 引退会見でイチローが最後に語った言葉に感動したで。 「アメリカに来て外国人になったことで、人の心を慮ったり、人の痛みを想像したり、今までなかった自分が現れたんですよね。孤独に立ち向かっていく。そのことはすごく人として重要なことなんではないかなというふうに感じています」

posted at 14:47:14

RT @ikanishin: チェイス中もダウン中も治療中も全部「すみません!」って言ってた納棺師くん可愛かったな という落書き pic.twitter.com/3affFMPSkq

posted at 14:46:52

スコーンなら焼ける

posted at 14:46:39

RT @barairo_garden: 唐突ですが「持ち寄りアフタヌーンティー」やりたい。 誰かのおうちに集まって、紅茶の係、サンドイッチの係、スコーンの係、スイーツの係とか決めておいて、手作りでも買ってきても良いからテーブルに並べて。オシャレじゃなくても楽しければ良い。大きな声でお話もできるし最悪その場で寝られる。

posted at 14:46:22

RT @shuumai: コーヒー淹れましたああああああ😆😆😆🙌🙌🙌💖💙💜

posted at 14:45:09

RT @rin_kawakoubou: Googleマップが劣化したらしいと聞いて、近所の地図見たら、山影が湖になってたw pic.twitter.com/B237RUOpPA

posted at 12:55:46

RT @IdentityV_info: 【中国版】庭師調整取り消しのお知らせ 中国においてユーザーからの反対意見が多かったため、今週テストサーバーにて予定されていた庭師のスキル調整を取り消すと公式が発表しました。 庭師の調整内容について改めて見直しを行うため、調整は延期となります。 pic.twitter.com/Ck6QZWIgkO

posted at 12:55:26

RT @hondarer: ゼンリンお前だったのか いつも地図をメンテしていたのは。。。 twitter.com/zenrin_officia…

posted at 12:55:11

RT @Maaarch222: 虫の人外BL漫画です(1/5) pic.twitter.com/VOM8W8k0gN

posted at 12:44:08

RT @1415920: 昔繋がったけど今は共通の話題も無く特に挨拶もしないけどいつもTLにいるフォロワー、ああ今日も元気だなって安心しない?

posted at 12:43:30

RT @shuumai: 無理やん……ここにマリオおる

posted at 12:43:08

RT @hm_chief9: 달려라 달려~ #クラシカロイド #ClassicaLoid (little miss sunshine parody) pic.twitter.com/LbGP0pZszW

posted at 12:42:42

膝に爆弾を抱えているボディつらい

posted at 12:42:29

RT @omoti194: もう古い言い方だなって思うワードに「ダイナマイトボディ」ってのがあるけど、最近の若い子にはその言い回しが通用しなくて、「これなんすか?持病の爆弾抱えてるって事ですか?」って質問されたから笑う。

posted at 12:42:16

RT @chilime: 何かある度若い子に「楽しいのは今だけ、歳をとったら友達も趣味もなくなる」的な嫌味を言う人がいたのですが、いつもおどけた感じにしている子がある日から「ネタバレやめてください〜」返しをするようになってから言わなくなったので助かりました。 そもそもね、今の私達は過去のあなたじゃない。

posted at 12:42:03

RT @YukariWatanabe: 「ちょっとつっこんだらブロックしやがって」みたいな陰口を叩いているツイートをときおり見かける。だが、リアル社会で同じことをしたら「あなたとは関わりたくない」と無視されて当然ではないか?ソーシャルメディアでも同じ。互いを尊重するのが基本の人間関係で自分の権利だけ主張するのは「甘え」

posted at 12:37:05

胸ぐらをシェアする

posted at 12:36:54

RT @bordertiger: NPC『この少女は生贄にするのだ』 KP「とおじさんが言ってますが、みなさんどうしますか?」 銀髪「くそジジイが!!!と胸ぐらを掴みます」 金髪「この雑種め!!!と胸ぐらをつかみます」 青髪ワイ「2人をなだめます……」 仲間が物騒 #0321酒酔闇鍋卓

posted at 12:36:20

RT @sawadayuru: タイピングって、ピアニストの手つきに似てる…!と思って新しい楽器をつくりました。毎日資料つくったりメール打ったりしてるビジネスマンをミュージシャンに変えてくれる楽器。 pic.twitter.com/c2NaF9x7ab

posted at 12:36:06

RT @cinematoday: 「きのう何食べた?」初映像!西島秀俊&内野聖陽カップルに大反響! @tx_nanitabe #何食べ www.cinematoday.jp/news/N0107629

posted at 12:36:03

RT @yukifuri0biyori: 338日目。 白猫なりきりボックスの裏面が勿体なかったので。しろねこを目指すくろねこの図。 だんだん近付いてきた。 日中、主に乳児がいる部屋には殆ど近付かずにずっと隣部屋から様子を伺っていたのが、同じ部屋でくつろぐようになってきた。 気付いたらテーブルの下でこっそり甘えてた。 pic.twitter.com/Hv8e8T1KAt

posted at 12:35:23

RT @chiaking58: 第一回韻踏闘技大會~優勝発表會~ ありがとうございました🙏 たまには笑顔で✌️ ヒプノシスマイクはいつもアツい👍 #ヒプマイ #無花果様 pic.twitter.com/OCENE7CTBa

posted at 12:34:44

RT @SB_sec_acc: めっちゃ昔に描いたスカカリ解釈が今と違うんだけどこれはこれで好き pic.twitter.com/Rg6wNRU7iu

posted at 12:34:36

@76cader どうか母子ともにご無事でありますように…!

posted at 12:33:53

RT @akashiarai: ノシャップ寒流水族館(北海道稚内市)で今年3月11日に誕生したゴマフアザラシの赤ちゃん、3月15日の様子です😊💕 #あざらし #アザラシ #ゴマフアザラシ #ノシャップ寒流水族館 #稚内 pic.twitter.com/BIzQJFCikp

posted at 12:29:04

RT @aktf_wcbh: 黒人に対する人種差別や黒人の権利運動などを描いた作品で、白人が救世主のように顔を出してくるWhite Savior(白人の救世主)映画をパロったセスマイヤーズ番 のトレイラー。どの描写も的確だと思う。当事者性が低く、安易で、白人がfeel good気分よく観れる映画が多い youtu.be/T_RTnuJvg6U pic.twitter.com/iGrnmdBwxW

posted at 12:28:46

RT @karahana0358: こういう人の頭の中にあるフェミニスト像はまずだいたい実際の女性ではなくて昭和の教育ママゴンとか推理小説のハイミスで、そこに該当しないのは目に入ってないから強化されちゃうんだよ。だから予想外のところからフェミニストな意見を聞くと染まっただのなんだの言い出すのよな。 twitter.com/nizuka02/statu…

posted at 12:25:32

RT @73_568: 「ディズニーランドに行ったカップルは別れる」という都市伝説を統計でガチ分析し、あわよくば卒研のテーマにしようという友人がいたが、そもそも大学生同士のカップルはディズニーランドなど関係なく1年以内に別れるケースが75パーセントくらいで、「犯罪者の9割は水を飲んでいる」と変わりなかった。

posted at 12:24:49

RT @kakitama: 「他の国では非人道的なことや乱暴なことがいろいろあって気の毒だが、日本は安定して人々も平和的な国です。しかし凶悪な事件を起こす人もいる(これをNW9のトップにやる)から、政府や警察に国民を守ってもらうことは大事です」 と言うのがNHKが日々国民に向けて発し続けている”世界観””日本観”。

posted at 12:24:16

RT @kakitama: ”「家を燃やしてやる」「サイン会でお前の腹を刺す」「お前の漫画をゴミ箱に捨てたぞ」” などと言う脅迫がこの日本の社会で出るのは「思いがけない」ことなのだ、と言う、”日本社会の安全神話”をなお振りまいているのがNHKなわけです。 にも関わらずそれを「批判」だと言う容認を示している。

posted at 12:24:14

RT @kakitama: ”「家を燃やしてやる」 「サイン会でお前の腹を刺す」 「お前の漫画をゴミ箱に捨てたぞ」” これが「思いがけない」「批判」ですか?今の世相から十分予想される「脅迫」でしょう。 NHKの”両論併記”の腰の引けた態度、自分を公正公平ではなく安全地帯に置こうとする態度が、助長している。 twitter.com/nhk_news/statu…

posted at 12:23:53

RT @nuku_teru: 昔、中井貴一が何かのトーク番組で「ハリウッドの役者は役のために太ったり痩せたりカラダを張って凄いですね」と言われ、向こうは準備期間が何ヶ月もあってギャラが億単位でしょ!それくらいあればね、やるよ!俺も! と言ってて正直な人だなと思った。

posted at 12:23:22

RT @ppppppppppq: 千と千尋もこれ系になるわけかー 真面目に考えたことなかったけどちゃんと分類すると面白いな

posted at 12:22:51

RT @hitujikaware: んで今現在は、多分良い両替屋がいるんだと思うんですよね。 ちゃんと『あちら』と『こちら』価値観を良レートで両替してくる。 だから異世界で入植して、戻ってくる必要が無くなった。 つらつらと続けましたが、多分大きくは間違ってないと思う。

posted at 12:22:42

RT @hitujikaware: 多分前は『そちら』と『あちら』レートが物凄く悪かったんですよ。 『わざわざ後進国で一生懸命に一日働いても、日本円で1000円にもならないぜ』的な話。 だから浦島太郎は老人になってでも戻ってくる必要があった。

posted at 12:22:36

RT @hitujikaware: つまり以前は『ファンタジーの世界はあくまで夢の世界なんだからいつかは目覚めないといけない』という、文字通りに『現実』と『虚構』には明確な価値観の断絶があったんじゃないかと思う。 どれだけ『そちら』の国で価値があっても、『こちら』の国でははした金にもならないぜ、的な。

posted at 12:22:33

RT @hitujikaware: 恐らくこれは、なぜ今そうなったかと考えるより、むしろ何故昔は戻る必要があったか、の視点で考えた方がいい気がする。 浦島太郎もワタルもラムネも最後には現実に戻ってきた訳ですが、今的な視点で考えると戻る理由が余りに薄いとすら感じる。 その世界にそのままいれば、間違いなく幸せなのに。

posted at 12:22:30

RT @hitujikaware: 多分これ『今は現実がクソだから未練なんかないぜ』なんて単純な話じゃなくて、むしろ『ファンタジーが価値を持ち、現実を捨てでも惜しくはないほどのリアリティを持ち始めた』って事なんだと思う。 もっと言えば『虚構』と『現実』に価値的な差異がなくなってきたというか。

posted at 12:22:28

RT @hitujikaware: この指摘は中々に鋭いと思う。 過去の異世界は『可逆的』つまり旅行先でいつか現実に戻るファンタジーだったのに対し、今の異世界は転生であり『不可逆』つまりは現実には戻らない入植先としてのファンタジーなのでしょうね。 これ、多分論文書けそうなテーマだなあ。 twitter.com/00murice/statu…

posted at 12:22:25

RT @yamatotakeru422: @hitujikaware FF外から失礼します。 自分は、単純に超えられない概念が変わったの影響だと思います。 例えば、 深海:調査船 モニタの中:VRChat ゲートの先:AR のように。 そのため、現代人にとって超えられない概念が「死」だけになってきているため、此方と彼方を隔てるものとして使われているのでは、と考えます

posted at 12:22:20

@atmksr 最高のわがままボディですね…/ ,' 3  `ヽーっ

posted at 10:42:07


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2873

Trending Articles